ROBOT魂 レビュー 完成品トイ

ROBOT魂 ガンダム試作2号機 ver. A.N.I.M.E. レビュー

  1. HOME >
  2. レビュー >
  3. 完成品トイ >
  4. ROBOT魂 >

ROBOT魂 ガンダム試作2号機 ver. A.N.I.M.E. レビュー

  • プラモデル ランキング
  1. cf5f1e24-790c-4cfb-a9af-ff8211e3de60_8401
  2. cf5f1e24-790c-4cfb-a9af-ff8211e3de60_8401
    発売日 : 2005年12月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥87
    新品最安値 :
    ¥87
  3. Nintendo Switch
  4. 機種別
  5. 機種別
  6. 機種別
  7. 機種別
  8. 機種別
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,980
    新品最安値 :
    ¥5,980
  9. 機種別
  10. 機種別
  11. プレイステーション4
  12. 機種別
    発売日 : 2019年10月31日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥28,050
    新品最安値 :
    ¥28,050
  13. 機種別
  14. PCゲーム
  15. レガシーシステム
  16. レガシーシステム
  17. 機種別
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,073
    新品最安値 :
    ¥5,073
  18. レガシーシステム
  19. レガシーシステム
  20. 機種別

新着アイテム  

icon icon
01月10日16時より予約開始!ルーセット装備で登場!

icon icon
12月26日16時より予約開始!この機体知ってる!?

icon icon
12月06日16時より予約開始!フルセイバーだけ買える!

icon icon
11月30日16時より予約開始!新たなカラー版!






ROBOT魂 ガンダム試作2号機I ver. A.N.I.M.E. レビュー。

ガンダム試作2号機

機体説明

ガンダム試作2号機は、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する機体だ!地球連邦軍の『ガンダム開発計画』によって生み出された核攻撃を前提したガンダムである。後にジオン残党軍『デラーズ・フリート』に強奪。核攻撃に耐えられるように重装甲、専用シールドを装備している。しかしシールドが破壊されると核攻撃ができなくなるという欠陥がある。ガンダム試作1号機フルバーニアンとの戦闘で相打ちとなり、両機体とも消失している。搭乗者はアナベル・ガトー。

2019年8月、コードネーム『サイサリス』(偽り)の名を持つガンダム試作2号機がROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.で登場!

本体(未武装)

ガンダム試作2号機

まずはガンダム試作2号機の正面より。ガンダムらしからぬ重装甲をしっかりと再現。肩部の「フレキシブル・スラスター・バインダー」が特徴で、バックパックの代わりとなっている。第一印象は思ったよりはカラーリングが白くなく、グレーに近い。

ガンダム試作2号機

頭部は上への可動あり。頭部バルカンが砲塔までしっかりと塗装されているぞ。

ガンダム試作2号機

また頭部を真横まで可動することも可能。肩部のセンサーはメタリック塗装だ。

ガンダム試作2号機

肩部の「フレキシブル・スラスター・バインダー」の可動範囲が広いため、腕を90度上げることが可能。

ガンダム試作2号機

脚部は開脚とまではいかないが、まずまずの可動域。

ガンダム試作2号機

肩部の「フレキシブル・スラスター・バインダー」は可動域に関して、かなりの自由度がある。

ガンダム試作2号機

ガンダム試作2号機

横から見るとつま先に行くほど大きくなっており、これは冷却機構が組み込まれているためだ。

ガンダム試作2号機

サイドアーマーにはビーム・サーベルを装備。もちろん取り出すことができる。

ガンダム試作2号機

つま先が大きいため、このようにつま先立ちができる!!!

ガンダム試作2号機

背中にバックパックが無いのでは、核武装であるアトミック・バズーカを装備するため。画像ではまだ装備していない状態。

ガンダム試作2号機

肩部の「フレキシブル・スラスター・バインダー」内部には、スラスターが格納されており

ガンダム試作2号機

ガンダム試作2号機

先端のバーニアを動かすと内部のバーニアも連動して動く構造となっている。




付属品

ガンダム試作2号機

交換用手首の計4種(平手2種、持ち手2種)。

ガンダム試作2号機

予備の頭部アンテナが1つ、付属。

ガンダム試作2号機

当機体の最大威力を誇る核武装のアトミック・バズーカ。画像は分離状態。

ガンダム試作2号機

こちらがアトミック・バズーカの結合状態。なかなかの砲身の長さ!!!アナベルト・ガトーの搭乗機は、大型武装を持っているのが特徴だ。ガトー専用ゲルググの試作型ビーム・ライフルとか・・・

ガンダム試作2号機

砲塔内部には、エフェクトパーツを付けれる接続部がある。本商品にはついていないが、バズーカエフェクトを使用可能。

ガンダム試作2号機

ラジエーター・シールド。シールド裏には、アトミック・バズーカの砲身を格納できる。

ガンダム試作2号機

通常のビーム・サーベルエフェクト。

ガンダム試作2号機

こちらが高出力モードを再現したビーム・サーベルエフェクト。

ガンダム試作2号機

歪曲のビーム・サーベルエフェクト。ビーム・サーベルの色は緑だ。




本体(武装状態)

ガンダム試作2号機

すべての武装を装備した状態。シールドが大きいため、正面に持たせると機体半分がかくれてしまう。

ガンダム試作2号機

シールドは手で直接持つ必要があり、重さもあるため好きな位置で止めることが難しい。

ガンダム試作2号機

背中にはアトミック・バズーカを装備。これだけでも通常のビーム・ライフルより大きいぞ。

ガンダム試作2号機

ガンダム試作2号機

アトミック・バズーカの接続は可動するため、前に持ってくることが可能。

ガンダム試作2号機

ガンダム試作2号機

バーニアエフェクトは肩部の「フレキシブル・スラスター・バインダー」の片方に3ずつ、装着できる。

ガンダム試作2号機

足裏にも2か所、付けれるぞ。

ガンダム試作2号機

他からバーニアエフェクトを持って来れば、「フレキシブル・スラスター・バインダー」すべてに装着して、高機動モードを再現。再現するには、4つ必要だけど。同じ色合いのものが無かったので、ジム改のものを拝借している。

ガンダム試作2号機

ガンダム試作2号機

地上の僚機であるドム・トローペンと比較。ガンダム試作2号機の方が少し大きい。




アクションポーズ

ではアナベルト・ガトーの名言とともにアクションポーズを!!!

ガンダム試作2号機

「所詮は、連邦という看板がなければ何もできん奴等めが。」(アナベル・ガトー)

ガンダム試作2号機

「私を敵に回すには君はまだ、未熟!」(アナベル・ガトー)

ガンダム試作2号機

「ソロモンよ、私は帰ってきた!!!」(アナベル・ガトー)

ガンダム試作2号機

「それは一人前の男のセリフだ!」(アナベル・ガトー)

ガンダム試作2号機

「君も将校だろう。だたの兵でないのなら大局的にものを見ろ。」(アナベル・ガトー)

ガンダム試作2号機

「私は義によって立っているからな。」(アナベル・ガトー)




まとめ

ガンダム試作2号機

劇中ではガトーの圧倒的な技量により、ガンダム試作1号機を圧倒したガンダム試作2号機。アニメ通りに再現しているので武装も他と比較すると少ないが、存在感があるアトミック・バズーカとラジエータ・シールドによりボリューム不足を感じることはない。高出力のビーム・サーベルを再現できるエフェクトがついてるのは、ガンダム試作2号機好きにはたまらない。

ぜひビーム・バズーカや6連装ロケット・ランチャーを装備したバリエーションも発売してほしいぞ!!!



-ROBOT魂, レビュー, 完成品トイ