• ホーム
  • 素組み
    • MG
    • RE/100
    • HGUC
    • HGCE
    • HGGBB
    • HG AGE
    • HG IBO
    • RG
    • 30MM
    • 30MS
    • コトブキヤ
      • フレームアームズ・ガール
      • メガミデバイス
      • 創彩少女庭園
  • 完成品トイ
    • METAL BULD
    • METAL COMPOSITE
    • METAL ROBOT魂
    • RIOBOT
    • ROBOT魂
    • 超合金
    • フィギュア
  • 雑記

ガンダム系を中心に完成品トイやガンプラを紹介しています。

ノアのガンプラライフ

  • ホーム
  • 素組み
    • MG
    • RE/100
    • HGUC
    • HGCE
    • HGGBB
    • HG AGE
    • HG IBO
    • RG
    • 30MM
    • 30MS
    • コトブキヤ
      • フレームアームズ・ガール
      • メガミデバイス
      • 創彩少女庭園
  • 完成品トイ
    • METAL BULD
    • METAL COMPOSITE
    • METAL ROBOT魂
    • RIOBOT
    • ROBOT魂
    • 超合金
    • フィギュア
  • 雑記

新着記事一覧

2025/6/8

【雑記】FW GUNDAM CONVERGE ♯27を購入

パイロットはバラバラだけど、赤い機体だけ購入した! 6/2(月)よりFW GUNDAM CONVERGE ♯27が発売されたので、購入。 といっても購入したのが、6/7(土)だったのでメインのGQuuuuuuXはまったくない状態でした。何件か店を回ってなんとか赤い機体たちをゲットしました! 見た感じ、ガンダムサンドロックとゲルググキャノンはどこの店でもあまり気味だったかと思います。 リンク ズゴック(SEED FREEDOM Ver.) これがメインではないか!と思うぐらい出来がいいです!!! 今回のFW ...

2025/6/2

【雑記】赤いガンダムや赤い機体をゲット!

山済みだった赤いガンダムも全部売れてしまったらしい 赤いガンダムが欲しかったんだけど、午前中は車の1年点検、午後は歯医者とイベントいっぱいだったので店頭に並ぶのは諦めた。 で、ガンダムベース大阪の25/5/31(土)17時枠で当選していたのでに行ってきました!(ガンダムベース大阪はこれで2回目) 予想したどおり、赤いガンダムは棚一面にある状態! しかも裏の棚も赤いガンダムでいっぱい。ゲルググの時と同様にしばらく持つと思っていたんだけど、日曜日は全部売れてしまったらしい。 でも新商品は土曜日か日曜日に来れば ...

2025/5/25

【レビュー】METAL ROBOT魂 G-セルフ (パーフェクトパック)

【レビュー】METAL ROBOT魂 G-セルフ (パーフェクトパック) 今回はご紹介するのは、『Gのレコンギスタ』より METAL ROBOT魂 G-セルフ (パーフェクトパック) 本当は先週(25/5/18週)到着予定でしたが、まとめ発送にしていたので25/5/24に到着 主人公ベルリが搭乗したG-セルフの最終形態で、劇中で登場した6つのパック機能すべてを持つまさにパークフェクトなもの。G-セルフの立体物は少ない中、パークフェクトパックを装備したものは今までHGでしか発売されていないというかなり貴重な ...

2025/5/18

【レビュー】RG ウイングガンダム

【レビュー】RG ウイングガンダム 今回はご紹介するのは、『機動戦士Wガンダム』より RG ウイングガンダム 主人公ヒイロ・ユイが物語前半に搭乗する機体です。 物語後半に乗るウイングゼロがRGで9月に発売されることをふと思い出し、そういえばウイングガンダムを持っていたなぁ~と思いこの機体にやっと作製しました。RGなのでパーツが細かく作製に時間がかかりますが、他のRGと比較すると作りやすい部類だと思います。 では紹介していくよ! 機体は思った以上にシンプルな構成で作りやすかった! すべてを武装させた状態。 ...

2025/5/11

【レビュー】HG ゲルググ スガイ機(GQ)

【レビュー】HG ゲルググ スガイ機(GQ) 今回はご紹介するのは、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より HG ゲルググ スガイ機(GQ) 発売日当日に購入していませんでしたが、ガンダムベースPOP-UP大阪に大量の在庫があってGW中でも問題なく購入することができました! ジムのような機体ですが、ジークアクスの世界でのゲルググとなります。 では紹介していくよ! カラーリングはジムだが、この機体はゲルググです! 一年戦争時に連邦軍で活躍したシイコ・スガイが、第4話「魔女の戦争」で搭乗した機体。 ...

2025/5/6

【雑記】ガンダムベースPOP-UP大阪に行ってきた!

意外と品揃えがよく、定期的に商品を追加しているようだ 2025/4/1から実施しているガンダムベースPOP-UP大阪にやっと行ってきました。 僕が行ったのは、5/5(月)12:30からの枠。現在ラインで整理券を取得して入る方法となっています。 で購入したのは3つ。 まずはHG 1/144 ゲルググ スガイ機(GQ)。 めちゃくちゃ棚に積んであって、売り切れる様子はなさそう。発売日は出かけてて買えなかったのでめちゃ助かりました! 夕方の枠とかは当日でも整理券を取得できるので、発売日に買えなかった人はぜひ行っ ...

2025/5/2

【レビュー】METAL BUILD ゼータガンダム

【レビュー】METAL BUILD ゼータガンダム 今回はご紹介するのは、『機動戦士Zガンダム』より METAL BUILD ゼータガンダム 発売日当日はかなりの量があったみたいで、ゲットできた人は多かったのではないのでしょうか。 僕はなんとか地元のエディオンで購入することはできました(1個しか入荷していなかった)。 購入できなかった人も魂ネイションで抽選販売されたりと、購入チャンスが多いのはうれしいよね。でも思ったのは、メタルビルドなどの高額トイは一般販売ではなくプレバンで発売したほうがよいということ。 ...

2025/4/29

【レビュー】ROBOT魂 スカイグラスパー&エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E.

【レビュー】ROBOT魂 スカイグラスパー&エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E. 今回はご紹介するのは、『機動戦士ガンダムSEED』より ROBOT魂 スカイグラスパー&エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E. 今月(2025年4月)はROBOT魂から2つの新商品があり、その1つがこれ。まだSEED系のROBOT魂を発売してくれるもみたい。 まだまだ地上編で出ていないモビルスーツ(グーンやディンとか)がいっぱいあるので、立体化をがんばって欲しい。 では紹介していくよ スカイ ...

2025/4/27

【レビュー】ROBOT魂 ガルバルディβ ver. A.N.I.M.E.

【レビュー】ROBOT魂 ガルバルディβ ver. A.N.I.M.E. 今回はご紹介するのは、『機動戦士Zガンダム』より ROBOT魂 ガルバルディβ ver. A.N.I.M.E. 物語序盤で数話だけ登場した機体だけど、搭乗したパイロットのライラとカミーユとの戦闘が印象的で記憶に残っている機体。 予約してた店に取りに行くと、棚には全然並んでなくて予約分だけだったみたい。そんなに人気なのかこの機体!?めちゃマイナーと思うが・・・ では紹介していくよ! 写真だと赤っぽいけど、あずきバーのような色合いで原作 ...

2025/4/26

【雑記】メタルビルド Zガンダムをゲットできた!

意外と余裕でゲットできた!ヨドバシでは大量入荷もあったみたい 本日(4/26)は、ガンダムファン待望のメタルビルド Zガンダムの発売日! 4/21週はAmazonでちょくちょく在庫復活していたけど、一瞬でなくなるので予約はできず。 発売日当時、だめ元で地元のエディオンに行くと、一個だけ入荷してて無事に購入できました。 このエディオン、規模が小さいのでメタルビルドはいつも1個ぐらいしか入荷しないので、入荷していることすら知らない人が多いのかもしれない。 僕が並んだのは開店20分で、誰も並んでおらず。そして何 ...

2025/4/21

【レビュー】METAL ROBOT魂 プラウドディフェンダー&エフェクトパーツセット

【レビュー】METAL ROBOT魂 プラウドディフェンダー&エフェクトパーツセット 今回はご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』より METAL ROBOT魂 プラウドディフェンダー&エフェクトパーツセット! 初回予約日に予約はできず、2次予約の抽選でやっと購入することができたものが4月に入ってやっと到着。 ストフリ弐式はすでに持っているので、マイティーストライクフリーダムガンダムできるのです!できればセットで販売してほしかったよ。 オプションパーツとしては珍しくダイキャストが ...

2025/4/16

【レビュー】超合金魂 GX-113 最強機動 ガンダムトライオン3

【レビュー】超合金魂 GX-113 最強機動 ガンダムトライオン3 今回はご紹介するのは、アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』より 超合金魂 GX-113 最強機動 ガンダムトライオン3! HGではキット化されていましたが、まさかの超合金魂で登場。当初はメタルビルドでの立体化で進められていたそうですが、途中で変更になった模様。全塗装となるメタルビルドでは、3体合体を再現するのは難しかったのかな。 でも、成型色中心の超合金魂になって正解だと思います! このアイテムの変形は感動を覚えるよ。 では、ガンダ ...

2025/4/13

【レビュー】HG 軍警ザク

【レビュー】HG 軍警ザク 今回はご紹介するのは、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より HG 軍警ザク 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』シリーズより第二弾としてキット化された機体。 発売日当日(2025/4/12)の午前中、子供の習いごとの送り迎えをしていたので朝の争奪戦に参加せず。14時頃にいつものレアショップに行くと5箱ほど残っていました。入荷数が多かったのか、それともそこまで人気が無いのかわかりませんが無事にゲット。 レアショップには、同日販売のスコープドッグターボカスタムも ...

2025/4/12

【雑記】サイコ・ガンダムMk-II作製③

サイコ・ガンダムMk-IIの本体が完成。そしてデカイ!!! ちょっとずつ作製しているサイコ・ガンダムMk-II! 残りの腕を作製しました。 肩部にはメガ・ビーム砲が3門あります。 黄色部分は別パーツ化されていますが、内部の黒部分はシールで再現されています。 この黒いシールは、手で貼ることが難しいため、ピンセットを使用した方がいいです。 指先はビーム砲になっており、内部のノズルが再現されてました。 指の第一関節は動きませんが、第二関節が可動します。これによって状況に応じたポーズを取ることが可能。 また肘関節 ...

2025/4/9

【雑記】GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in OSAKAに行ってきた②

グランフロント2Fからは体験イベントが中心でちょっと物足りない うめきた広場とグランフロント1Fを堪能したので、グランフロント2Fに。 2Fでは入場特典を配っているので、ますはそちらへ 1つ目は、GUNDAM NEXT FUTURE FINAL SPECIAL BOOKLET(24ページもある!) グランフロント1Fで展示されていた商品の紹介を記載されてました。1Fで見た後だと特に目新しいものはなし。 2つ目は、エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験会 Ver. これはもう何個目かっ ...

1 2 3 … 27 Next »

サイト内検索

 


 



ガンプラランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ガンダム系を中心に完成品トイやガンプラを紹介しています。

ノアのガンプラライフ

© 2025 ノアのガンプラライフ