MG レビュー 素組み

MG エクリプスガンダム レビュー

  1. HOME >
  2. レビュー >
  3. 素組み >
  4. MG >

MG エクリプスガンダム レビュー

  • プラモデル ランキング
  1. cf5f1e24-790c-4cfb-a9af-ff8211e3de60_8401
  2. cf5f1e24-790c-4cfb-a9af-ff8211e3de60_8401
    発売日 : 2005年12月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥87
    新品最安値 :
    ¥87
  3. Nintendo Switch
  4. 機種別
  5. 機種別
  6. 機種別
  7. 機種別
  8. 機種別
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,980
    新品最安値 :
    ¥5,980
  9. PCゲーム
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥4,300
    新品最安値 :
    ¥4,300
  10. 機種別
  11. 機種別
  12. プレイステーション4
  13. 機種別
    発売日 : 2019年10月31日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥28,050
    新品最安値 :
    ¥28,050
  14. 機種別
  15. PCゲーム
  16. レガシーシステム
  17. レガシーシステム
  18. 機種別
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,046
    新品最安値 :
    ¥5,046
  19. レガシーシステム
  20. レガシーシステム

新着アイテム  

icon icon
01月17日16時より予約開始!Z時代のアクトザク登場!

icon icon
01月10日16時より予約開始!ルーセット装備で登場!

icon icon
12月26日16時より予約開始!この機体知ってる!?

icon icon
12月06日16時より予約開始!フルセイバーだけ買える!






MG エクリプスガンダム レビュー。

エクリプスガンダム

機体説明

エクリプスガンダムは、『機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE』に登場する機体だ!オーブ連合首長国で開発された機体であり、フリーダムガンダムのフレームを参考としているため、高い耐久力を誇る。またMA形態への変形が可能であり、最高速度は音速を超えるほどである。飛行時の安定性を優先しているため、武装は基本的なもののみ。しかしストライカーパックシステムを採用しているため汎用性が高い。搭乗者は、タツミ・ホーリ。

2021年8月、極秘に開発されたカスタムMS「エクリプスガンダム」がMGで登場!!!

本体(未武装)

エクリプスガンダム

まずはエクリプスガンダムの正面より(マーキングシール未貼)。機体説明でフリーダムのフレームをベースとしているとあるが、実際フリーダムのランナーが使用されている。

エクリプスガンダム

頭部のアップ。ダクトは別パーツ。口のスリットは開口されていない。

エクリプスガンダム

頭部の前後可動。頭頂部にMA変形機構があり、頭部を動かすと動かし方によってずれてしまう。

エクリプスガンダム

頭部の左右可動。真横を向けるなど、可動範囲が広い。

エクリプスガンダム

胸部上層部にコクピットあり。開閉が可能で、パイロットを確認することが可能。

エクリプスガンダム

腕は90度近くまで、上げることが可能。

エクリプスガンダム

腕の回転はできるが、360度回すことはできず。変形機構があるため、腕の根本はかなり固い。(保持力がいい)

エクリプスガンダム

開脚まではいかないが、なかなかの可動範囲。

エクリプスガンダム

足はかなり小さいが、装甲のおかげで安定して立つことができる。

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

足先に変形機構があるため、独特の装甲となっている。

エクリプスガンダム

上半身の前後可動。

エクリプスガンダム

上半身の回転。

エクリプスガンダム

上半身の左右可動軸もあり。

エクリプスガンダム

脚部の可動範囲。

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

連邦系のストライカーパックを装備するための接続穴あり。左右のパーツを交換することにより、ザフトのウィザードも装備可能となる。




付属品

エクリプスガンダム

説明書。機体解説もあり。

エクリプスガンダム

肩にストライカーパックを装備するためのパーツ。

エクリプスガンダム

装着するとこんな感じ。残念ながらソードやランチャーストライカーを持っていない・・・。

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

腕部に装備するビーム・シールドユニット。

エクリプスガンダム

ビーム・シールドエフェクトを装着。2パーツ構成で、黄色の部品を取り外して装着する。

エクリプスガンダム

ビーム・シールドユニット自体は、回転することもでき・・・

エクリプスガンダム

ある程度、伸縮も可能となっている。

エクリプスガンダム

72E4式ビーム・ライフル「ジンライ」。ビーム・ライフルのグリップが72式ビーム・サーベルであり、ビーム・ライフルに格納されている。

エクリプスガンダム

少し大型のビーム・ライフルとなっている。

エクリプスガンダム

ビーム・サーベルのエフェクトパーツ。2本分あり。

エクリプスガンダム

ザフトのウィザードシステムを装備するためのパーツ。

エクリプスガンダム

台座(未組立)

エクリプスガンダム

ホイルシール。メインカメラ、センサーに使用。

エクリプスガンダム

マーキングシール(水転写ではない)。

エクリプスガンダム

余剰パーツ。フリーダムのランナーで、めちゃくちゃ余る。




本体(武装状態)

エクリプスガンダム

すべての武装を装備したエクリプスガンダム

エクリプスガンダム

72E4式ビーム・ライフル「ジンライ」は、サイドスカートに装着可能。

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

ビーム・シールドユニットを腕部に装備。

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

説明書に記載はないが、ビルドガンダムのビルドブースターを装着できる。色合いが似ているため、個人的にはかっこいい!

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

MA形態に変形。差し替えなしで変形が可能であり、初めてでも10分ほどあれば変形可能。簡単な方かな。

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

手はビーム・シールドユニットで隠されてるため、見えないようになっているぞ!

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

MA形態でも、ビルドブースターを装備可能だ。




アクションポーズ

ではアクションポーズを!!!

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム

エクリプスガンダム




まとめ

エクリプスガンダム

新シリーズ『機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE』がコミックと共にプラモデルでも展開されており、第一弾となる。実際、機体の出来は非常によく、武装は少ないながらもストライカーパックやウィザードを装備できるため、プレイバリューが幅広い。さらにMA形態にも変形でき、差し替えなしで変形できるのはさすがバンダイさん!

エクリプスガンダムは再販も決定しており、さらに専用のマニューバストライカーパックも発売予定。今後の展開が楽しみだ!

icon icon

『月刊ホビージャパン2021年10月号』で作例が掲載中!!!(Kindle unlimitedなら過去分は読み放題)



-MG, レビュー, 素組み