METAL BULD レビュー 完成品トイ

METAL BUILD スナイパーパック レビュー

  1. ノアのガンプラライフ HOME >
  2. レビュー >
  3. 完成品トイ >
  4. METAL BULD >

METAL BUILD スナイパーパック レビュー

新着アイテム  

icon icon
03月28日より予約開始!ライドオンが再現可能!

icon icon
03月21日より予約開始!ザクキャノンの特別仕様登場!

icon icon>
02月28日16時より予約開始!ソードSpecII!






METAL BUILD スナイパーパック レビュー

スナイパーパック

機体説明

スナイパーパックは、『機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY』に登場する機体だ!

ブルーフレームセカンドリバイ用に開発された遠距離精密射撃用ストライカーパック。機体への装備ができるのはもちろん、AI搭載により単独飛行が可能となっている。ミラージュコロイドを利用したビームの歪曲ができる上、両肩に展開するアーマー部はエネルギー偏向装甲となっており、敵ビームを曲げることもできる。搭乗者は叢雲劾。

2022年6月、メタルビルドよりスナイパーパックが登場!!!価格 9,900円(税込)

スナイパーパック単体

スナイパーパック

まずはスナイパーパックの正面より。届いてから(2022年6月)だいぶ経ってからのやっと箱から出した。

スナイパーパック

ここ最近発売されたストライカーパック(ローエングリンランチャーライトニングストライカー)と比較すると複雑な機構などはなく、カラーリングも落ち着いた色合い。

スナイパーパック

船首と翼(肩アーマー部分となる)は可動して、機体を被せる形にできる。

スナイパーパック

右側には、スナイパーユニットを装備でかなりの長さとなる。

スナイパーパック

このスナイパーユニットは、砲身部分が折りたためるようになっている。

スナイパーパック

スナイパーパック

また左側後部には、ハンドガンを装備。

スナイパーパック

後部にはスラスターあり(黄色部分)。

スナイパーパック

スナイパーパック

またスナイパーパック下部にローエングリンランチャーを装着することができるなど、他のストライカーパックとの連動ギミックもある。




付属品

スナイパーパック

スナイパーパック

説明書は、フルカラー。

スナイパーパック

付属品一覧。スナイパーパック単体でも飾れる台座があるのはうれしいところ。




スナイパーパック装備

スナイパーパック

ブルーフレームセカンドリバイをすぐ出せなかったので、代わりにブルーフレームにスナイパーパックを装備。

スナイパーパック

スナイパーパック

ブルーフレームには、そのままバックパックに装着することができる。特に違和感を感じないと思う。

スナイパーパック

スナイパーパック

スナイパーパックを展開状態へ。頭部は機首全体で覆うことはできるけど、一度頭部アンテナを外す必要がある。

スナイパーパック

スナイパーユニットは前面に持ってくることができ、ちゃんと手で保持することができる。

スナイパーパック

ハンドガン。下部にはブルーフレームセカンドリバイのアーマーシュナイダーを装備可能。




アクションポーズ

ではアクションポーズを!!!

スナイパーパック

スナイパーパック

スナイパーパック

スナイパーパック

スナイパーパック

スナイパーパック




まとめ

スナイパーパック

正直言ってあまり期待していなかったストライカーパックだったんだけど、いざ触ってみるとめちゃ出来がよく、もっと早く開封しておけばよかったと後悔。武装は2つしかなくシンプルなんだけどクオリティが高く、ここ最近発売されたストライカーパックと比較してシンプルだけど非常に扱いやすい!またブルーフレームセカンドリバイであれば、スナイパーパックとローエングリンランチャーを同時に装備できるなど、遊べる幅も広い!



-METAL BULD, レビュー, 完成品トイ