ROBOT魂 レビュー 完成品トイ

ROBOT魂 ザク・マリンタイプ(レッドドルフィン隊所属機) ver. A.N.I.M.E. レビュー

  1. HOME >
  2. レビュー >
  3. 完成品トイ >
  4. ROBOT魂 >

ROBOT魂 ザク・マリンタイプ(レッドドルフィン隊所属機) ver. A.N.I.M.E. レビュー

  • プラモデル ランキング
  1. cf5f1e24-790c-4cfb-a9af-ff8211e3de60_8401
  2. cf5f1e24-790c-4cfb-a9af-ff8211e3de60_8401
    発売日 : 2005年12月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥87
    新品最安値 :
    ¥87
  3. Nintendo Switch
  4. 機種別
  5. 機種別
  6. 機種別
  7. 機種別
  8. 機種別
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,980
    新品最安値 :
    ¥5,980
  9. PCゲーム
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥4,300
    新品最安値 :
    ¥4,300
  10. 機種別
  11. 機種別
  12. プレイステーション4
  13. 機種別
    発売日 : 2019年10月31日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥28,050
    新品最安値 :
    ¥28,050
  14. 機種別
  15. PCゲーム
  16. レガシーシステム
  17. レガシーシステム
  18. 機種別
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,046
    新品最安値 :
    ¥5,046
  19. レガシーシステム
  20. レガシーシステム

新着アイテム  

icon icon
01月17日16時より予約開始!Z時代のアクトザク登場!

icon icon
01月10日16時より予約開始!ルーセット装備で登場!

icon icon
12月26日16時より予約開始!この機体知ってる!?

icon icon
12月06日16時より予約開始!フルセイバーだけ買える!






ROBOT魂 ザク・マリンタイプ(レッドドルフィン隊所属機)ver. A.N.I.M.E.  レビュー

ザク・マリンタイプ

今回はご紹介するのは、『MSV(モビルスーツバリエーション)』より

ROBOT魂「ザク・マリンタイプ(レッドドルフィン隊所属機)」!

プレミアムバンダイからの発売となっています。ザク・マリンタイプは7機しから生産されておらず、そのうち2機がレッドドルフィン隊で使用されていたという設定。この設定、購入するまでまったく知りませんでした!こんなマイナー機体をよくぞ立体化したよ。

では、ザク・マリンタイプ(レッドドルフィン隊所属機)を紹介していきます!!!

ザク・マリンタイプ(レッドドルフィン隊所属機)

・全身造形

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

ザクII F型をベースに開発されており、特に胸部の造形にザクII F型の面影が残っているかなと思いました。

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

関節は防水用シーリングが施されており、地上用のモビルスーツと大きく異なる部分になっています。

・頭部造形

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

モノアイはメタリック塗装となっています。また朱色部分も塗装されており、これによって見た目のクオリティアップにつながっているよ。

・頭部可動

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

頭部は高角度まで上げることができます。ただしあまりひっぱりすぎると頭部が外れるんですが、加減が難しかったです。

・胸部造形

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

フロントスカートにレッドドルフィン隊のマーキングがされ、けっこう目立ちます!(いい意味で)

・上半身可動

ザク・マリンタイプ

上半身は全く回転はしませんが、ちゃんと前後可動が確保されていました。




・脚部造形

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

脚部の動力パイプは軟質素材となっており、上下に可動できるゆとりが設けられてます。

ザク・マリンタイプ

足裏には細かい造形が再現されてました。

・脚部可動

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

関節は防水シーリングされたものになってますが、可動範囲の妨げにならず十分確保されています。

ザク・マリンタイプ

また脚部にはスイング機構があり、前後に大きく動かすことができます。ROBOT魂にはよく取り込まれている機構ですが、このアイテムは関節が固めなので勝手にスイングされないのが個人的によかったです。

・背部造形及び可動

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

ザク・マリンタイプ

背部にハイドロジェットエンジン2基積んだバックパック。水流を取り込むための造形が再現されています!

ザク・マリンタイプ

またバックパックにあるフィンは、左右に動かすことができました。

次のページへ >



-ROBOT魂, レビュー, 完成品トイ