• ホーム
  • 素組み
    • MG
    • RE/100
    • HGUC
    • HGCE
    • HGGBB
    • HG AGE
    • HG IBO
    • RG
    • 30MM
    • 30MS
    • コトブキヤ
      • フレームアームズ・ガール
      • メガミデバイス
      • 創彩少女庭園
  • 完成品トイ
    • METAL BULD
    • METAL COMPOSITE
    • METAL ROBOT魂
    • RIOBOT
    • ROBOT魂
    • 超合金
    • フィギュア
  • 雑記

ガンダム系を中心に完成品トイやガンプラを紹介しています。

ノアのガンプラライフ

  • ホーム
  • 素組み
    • MG
    • RE/100
    • HGUC
    • HGCE
    • HGGBB
    • HG AGE
    • HG IBO
    • RG
    • 30MM
    • 30MS
    • コトブキヤ
      • フレームアームズ・ガール
      • メガミデバイス
      • 創彩少女庭園
  • 完成品トイ
    • METAL BULD
    • METAL COMPOSITE
    • METAL ROBOT魂
    • RIOBOT
    • ROBOT魂
    • 超合金
    • フィギュア
  • 雑記

新着記事一覧

ジャスティスガンダム

2022/2/23

METAL BUILD ジャスティスガンダム レビュー

METAL BUILD ジャスティスガンダム レビュー。 機体説明 ジャスティスガンダムは、『機動戦士ガンダム SEED』に登場する機体だ!ザフトが開発した核動力のモビルスーツであり、フリーダムガンダムやプロヴィデンスガンダムとは兄弟機にあたる。他の機体と同様に核動力、PS装甲を搭載。最大の特徴は、背中に装備するファトゥム-00である。ファトゥム-00はフライトユニットとしての機能があり、さらに分離機構による単独での連携攻撃を可能としてる。搭乗者は、アスラン・ザラ。 2022年1月、メタルビルドよりジャス ...

ゴーストガンダム

2022/2/13

ROBOT魂 ゴーストガンダム

ROBOT魂 ゴーストガンダム レビュー。 機体説明 ゴーストガンダムは『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』に登場する機体だ! ジャブロー戦において、強引な楼鳥(ミラージュ・ワゾー)への変形&核ミサイル迎撃時のダメージを負ったファントムガンダムを改修した機体がゴーストガンダムである。武装追加(フレイム・ライフル)の他、レアメタルを使用した銀色のコーティングにより、ビームコーティング&リアクティブアーマーを獲得している。搭乗者はフォント・ボー。 本体(未武装) まずはゴーストガンダムの正面より(箱か ...

ガンダムダブルオーコマンドクアンタ

2022/2/5

HG ガンダムダブルオーコマンドクアンタ レビュー

HG ガンダムダブルオーコマンドクアンタ レビュー。 機体説明 ガンダムダブルオーコマンドクアンタは、『ガンダムブレイカーバトローグ』に登場する機体だ! ダブルオークアンタにコマンドガンダムの要素を加えた機体となっており、武装はすべてじつだん兵器となっている。従来の機体より追加装甲によって防御力が向上、また使用済みの武装をパージしていくことができ、機動力を向上させていくことが可能である。搭乗者は、ナギツジ・タクマ。 2022年1月、『ガンダムブレイカーバトローグ』オリジナル機体であるガンダムダブルオーコマ ...

2022年1月

2022/1/31

2022年1月 購入アイテム

2022年1月後半 購入アイテム プレバンの新春特別販売の抽選結果はいかがでした?ノアは「METAL BUILD ガンダムアストレア+プロトGNハイメガランチャー」のみが当選しました。ツイッターを見ていると当選している人が多いみたいですね。「ROBOT魂(Ka signature)ディジェ(ナラティブVer.)」が一番ほしかったのですが、見事に落選。数が少ないのかな・・・ では1月に購入したものを紹介するぞ!!! 【新商品】一般販売 HG 1/144 ガンダムダブルオーコマンドクアンタ 価格:2,200円 ...

R-1

2022/1/24

RIOBOT 変形合体 R-1 レビュー

RIOBOT 変形合体 R-1  レビュー。 機体説明 R-1は、『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION』に登場する機体だ! 地球連邦軍で開発されたパーソルトルーパーで、「究極のロボットを開発する」というコンセプトで生み出された機体。R-1自体は近接戦闘を主体とし、武装はすべて実弾兵器となっている。「T-LINKシステム」が搭載されており、パイロットの念動力を使用して武器にも防御にも転用が可能。またR-1、R-2、R-3の三機が合体することでSRXとなり、R-1は頭部部分となる。搭乗 ...

ブレイジングガンダム

2022/1/17

HG ブレイジングガンダム レビュー

HG ブレイジングガンダム レビュー。 機体説明 ブレイジングガンダムは、『ガンダムブレイカーバトローグ』に登場する機体だ!ゴッドガンダムの兄弟機というコンセプトで開発された機体。高速戦闘を得意としており、格闘を主体とした武装となっている。射撃武器は頭部バルカンのみ。搭乗者はサツキノ・ミサ。 2021年12月、『ガンダムブレイカーバトローグ』オリジナル機体であるブレイジングガンダムが登場!価格 2,200円(税込) 本体(未武装) まずはブレイジングガンダムの正面より(シール未貼)。バックパックは可動を確 ...

ウイングガンダムゼロ

2022/1/7

METAL ROBOT魂 ウイングガンダムゼロ レビュー

METAL ROBOT魂 ウイングガンダムゼロ レビュー。   機体説明 ウイングガンダムゼロは、『新機動戦記ガンダムW』に登場する機体だ! ウイングガンダムの元となった機体であり、ウイングガンダムより前に開発されているにもかかわらず、性能は非常に高い。特に主武装であるツインバスターライフルは、スペースコロニーを一撃で破壊できる攻撃力を誇る。またゼロシステムという特殊なパイロット支援装置が積まれている。搭乗者は、ヒイロ・ユイ。 2021年12月、5機のガンダムの原型となったウイングガンダムゼロが登場!価格 ...

2021年12月

2021/12/31

2021年12月後半 購入アイテム

2021年12月後半 購入アイテム この記事が今年最後の投稿となります。今年1年、ありがとうごさいました。拙い部分がある中、来ていただき、ほんと感謝しかありません。来年も引き続きよろしくお願い致します。 では12月後半に購入したものを紹介するぞ!!! 【新商品】一般販売 ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム(ライトパッケージVer.) 価格:550円(税込) ENTRY GRADEの第2弾はストライクガンダム。既に作成済みなんだけど、まだレビュー記事は未作成。作成しておもったんだけど、こ ...

陸戦型ガンダム

2021/12/30

ROBOT魂 陸戦型ガンダム ver. A.N.I.M.E. レビュー

ROBOT魂 陸戦型ガンダム ver. A.N.I.M.E. レビュー。 機体説明 陸戦型ガンダムは、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する機体だ!地球連邦軍の初期に開発されたモビルスーツで、RX-78-2 ガンダムの開発過程で発生した余剰パーツで開発されている。高性能でビーム・ライフルを使用できる出力など高性能な反面、生産数は20機ほどと少なく、補修パーツも十分でなかったことから現地改修機が多い。搭乗者はシロー・アマダ、テリー・サンダースJr.など 2021年12月、陸戦型ガンダムがROBOT魂 ...

ガンダムバエル

2021/12/26

METAL ROBOT魂 ガンダムバエル レビュー

METAL ROBOT魂 ガンダムバエル レビュー。 機体説明 ガンダムバエルは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(第二期)に登場する機体だ!300年前の厄祭戦時に、ギャラルホルン創始者アグニカ・カイエルが使用していたガンダム・フレームの機体。装備などは厄祭戦時のままとなっており、阿頼耶識システムを搭載している。武装はバエル・ソードのみだが、背部のスラスターウィングによる高い機動力が特徴となっている。搭乗者はマクギリス・ファリド。 2021年12月、アグニカ・カイエルの魂であるガンダムバエルがME ...

ガンダムヴァーチェ

2021/12/22

MG ガンダムヴァーチェ レビュー

MG ガンダムヴァーチェ レビュー。 機体説明 ガンダムヴァーチェは『機動戦士ガンダム00』に登場する機体だ! 私設武装組織ソレスタルビーイング(以下、CB)によって高速戦闘を目的としたガンダムとして開発された。第3世代機の機体であり、高出力のビーム兵器を主体とした武装となってるほか、強固なGNフィールドを発生することができる。さらに緊急時には装甲を排除し、本来の姿であるガンダムナドレとなる。ただし戦闘力自体は低い。搭乗者は、ティエリア・アーデ。 2021年11月、第3世代最後の登場となるガンダムヴァーチ ...

グレイズ

2021/12/18

HG グレイズ(一般機/指揮官機) レビュー

HG グレイズ(一般機/指揮官機) レビュー。 機体説明 グレイズは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 』に登場する機体だ! ギャラルホルンが開発した主力量産モビルスーツ。ブースターユニットの差し替えだけで宇宙と地上に対応できるなど、高い汎用性を持つ。オプション装備や武装が豊富にあり、また拡張性も高いため派生機も多く開発されている。搭乗者はクランク・ゼント。 2015年10月、価格1,100円(税込)という安さで登場!!! 本体(未武装) まずはグレイズの正面より(シール未貼)。カラーリングは、地上 ...

2021年12月

2021/12/11

2021年12月前半 購入アイテム

2021年12月前半 購入アイテム METAL BUILD クロスボーン・ガンダムX-0 フルクロスは予約できましたか?ノアはなんとか1次予約をすることができました。やはり一般販売のネット予約より、プレバンの方が予約しやすい。12月17日のMETAL ROBOT魂 リ・ガズィ・カスタムも予約したいと思う。まぁMETAL ROBOT魂のガンダムエピオン、ヘイズル改は今現在でも予約できるので、大丈夫だろうけど・・・。 では12月前半に購入したものを紹介するぞ!!! 【新商品】一般販売 HG アルトアイゼン  ...

ストライクルージュ

2021/12/7

METAL BUILD ストライクルージュ オオトリ装備 レビュー

METAL BUILD ストライクルージュ オオトリ装備 レビュー。 機体説明 ストライクルージュ オオトリ装備は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する機体だ!ストライクルージュは自体は前作『機動戦士ガンダムSEED』で開発された機体である。『オオトリ』はPMP社の統合兵装ストライカーパック『I.W.S.P.』をベースに開発されており、大気圏内の飛行が可能となっている。様々な戦況に対応するため、ビーム兵器と実弾兵器の両方を装備している。搭乗者は、カガリ・ユラ・アスハ。 2021年11月、プ ...

2021年11月購入

2021/11/29

2021年11月後半 購入アイテム

2021年11月後半 購入アイテム 「TAMASHII NATION ONLINE 2021」で、色々発表されましたね。個人的に欲しいのは、METAL ROBOT魂 リ・ガズィ・カスタム。2019年に参考出品されていたROBOT魂 メガライダーは商品化しないのだろうか。個人的にはかなり欲しいだけどな~。 では11月後半に購入したものを紹介するぞ!!! 【新商品】一般販売、プレミアムバンダイ MG 1/100 ガンダムヴァーチェ  価格:8,800円(税込) Amazonから無事到着。一般発売で今年最後のM ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 27 Next »

サイト内検索

 


 



ガンプラランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ガンダム系を中心に完成品トイやガンプラを紹介しています。

ノアのガンプラライフ

© 2025 ノアのガンプラライフ