新着アイテム
METAL ROBOT魂 デスティニーガンダム専用 光の翼&エフェクトセット レビュー。

METAL ROBOT魂 デスティニーガンダム(本体のレビューはこちら)の約1年後にやっと光の翼が発売された。5月発送ができたのだが、METAL COMPOSITE ウイングガンダムスノーホワイトプレリュード(レビューはこちら)とまとめ発送にしていたので、6月発送となった。オプションパーツなので、いつもよりは画像が少ないめです。
本体

箱から出すと2段のパッケージとなっており、1段目は光の翼などエフェクトが中心。

2段目は台座や武装を中心したものになっている。
では気になるものを詳しく紹介するぞ。

アロンダイトビームソード。上が本アイテムのもので、下がMETAL ROBOT魂 デスティニーガンダムのもの。本アイテムの方が長くなっているのが特徴。収納状態にすることはできず、展開状態での固定となる。

上記はアロンダイトビームソードのエフェクトを装着した状態。

高エネルギー長射程ビーム砲。上が本アイテムのもので、下がMETAL ROBOT魂 デスティニーガンダムのもの。こちらも同様に本アイテムの方が長くなっている。もちろん収納状態にはできず、展開状態での固定だ。



フラッシュエッジ2のビームブーメランエフェクト。フラッシュエッジ2を装着することができ、支柱で支えることができる。ノアはこのエフェクトが一番欲しかったぞ。

台座に支柱をつけてディスプレイできる。画像では1つだが、ビームブーメランエフェクトは2個あるので劇中の2つ同時に投げいているポーズも再現可能できる。


パルマフィオキーナ 掌部ビーム砲の新たなエフェクト。

従来のものと比較するとエフェクトが派手および大型になっており、色も明るくなっているのが特徴だ。

本アイテムのメインである光の翼だ。非常に大きくて迫力がある状態となるぞ。


光の翼を装着するための補助パーツを使用すると、安定するので少し動かしたぐらいでは外れなくなるものありがたい。
アクションポーズ
では「シン・アスカ」名言とともにアクションポーズを!!!

「死なせたくないから返すんだ!」(シン・アスカ)

「今度は俺が滅ぼしてやる、こんな国!」(シン・アスカ)

「たいした腕もないくせに!」(シン・アスカ)

「これで、こいつを撃てば終わる!すべて!」(シン・アスカ)

「どうしてこんな事を、そんなに殺したいのか!」(シン・アスカ)

「オーブを撃つなら俺が討つ!」(シン・アスカ)
まとめ
METAL ROBOT魂 デスティニーガンダムだけでもいいアイテムだったが、光の翼&エフェクトパーツセットを使用することで遊びの幅がうれしいかぎり。特に光の翼は迫力があるので単に飾っておくだけでもかっこいい!!!(場所をとるのが欠陥だけど)。高エネルギー長射程ビーム砲のビームエフェクトもあれば完璧なエフェクトセットだった。フラッシュエッジ2のビームブーメランエフェクトがあるだけでノアは大分満足しているけど。
METAL ROBOT魂 フリーダムガンダムの発売(予約は2020年7月10日)が決定しているので、一緒に並べたいぞ!


