METAL ROBOT魂 レビュー 完成品トイ

【レビュー】METAL ROBOT魂(Ka signature)量産型νガンダム(フィン・ファンネル装備)

  1. ノアのガンプラライフ HOME >
  2. レビュー >
  3. 完成品トイ >
  4. METAL ROBOT魂 >

【レビュー】METAL ROBOT魂(Ka signature)量産型νガンダム(フィン・ファンネル装備)

新着アイテム  

icon icon
03月28日より予約開始!ライドオンが再現可能!

icon icon
03月21日より予約開始!ザクキャノンの特別仕様登場!

icon icon>
02月28日16時より予約開始!ソードSpecII!






【レビュー】METAL ROBOT魂(Ka signature)量産型νガンダム(フィン・ファンネル装備)

今回はご紹介するのは、『M-MSV』』より

METAL ROBOT魂(Ka signature)量産型νガンダム(フィン・ファンネル装備)

今年のKa signature第一弾となります。

すでにインコム装備の量産型νガンダムはプレバンから発売されてて今回はフィン・ファンネル装備が登場。
フィン・ファンネル自体はMETAL ROBOT魂 νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)からの流用っぽい(カラーリングは違うけど)。

フィン・ファンネルを装備すると、ほぼνガンダムだね

・全身

フィン・ファンネルを装備した量産型νガンダム。νガンダムと同じく6基装備しているので、姿形はνガンダムにかなり近い。

バックパックの右側にはビームキャノンも兼ねたビームサーベルを装備。太さもありまるでハイパービームサーベルみたい。

また付属のパーツに交換することにより、νガンダムのダブル・フィン・ファンネル装備型と同じように左右にフィンファンネルを装備させることも可能。

・量産型νガンダム(インコム装備)と比較

バックパックの形状違いはどちらも同じ形なんですが、インコム装備よりカラーリングが紺色に近くなっています。フィン・ファンネル装備の方が設定画に近い色に。

・各部

頭部バルカンやダクトの色分けがしっかりされており、塗装のはみ出しも無く、品質はよい。

量産型といえば装甲にある黄色のライン。こちらは塗装でちゃんと再現されてました。

腕にはビーム・スプレーガンを装備。着脱式なので両腕に装備可能。

インコム装備から拝借すれば両腕に装備させることも。ただし色合いがけっこう違うので違和感がある。

腰部には予備のビームサーベルをマウント。少し外れやすいかも。

ふくらはぎにあるスラスターカバーは展開可能。展開することでバーニアが出てくるギミックとなっています。

またバーニア自体も上下に動かすことができました。

足裏にもバーニアがあり、バーニア内部は黄色で塗装されています。




附属品はフィン・ファンネル用支柱もあるので多め

・附属品一覧

ブリスターは2個。台座はメタルビルドで使用されているものでしっかりと保持することが可能。

・ビームライフル

νガンダムと同規格のビームライフル。アニメ準拠の形状。

νガンダムは、ダブル・フィン・ファンネル装備型がMETAL ROBOT魂 から出ているけど、ダブル・フィン・ファンネル装備型のビームライフルは形状が違いすぎる。
普通のνガンダムはMETAL ROBOT魂で出るのかな。

・ビームサーベル

ビームキャノンとしても使用できるビームサーベル。

2本付属しているけど、フィン・ファンネル装備では1本のみバックパックにマウント可能。高出力モードのビーム刃は1つのみ付属。

予備ビームサーベル用に通常出力のサーベル刃も付属。こちらはなぜか2本分付属している。

・シールド

シールド裏にはビームキャノンと小型ミサイル4基を装備。

シールドに持ち手はなく、腕に直接取り付けるタイプ。接続部はポールジョイントなのでシールドの向きを変更できます。

またシールドはビーム・スプレーガンの上から装着でも可。

・フィンファンネルのオプション

射出状態を再現するための支柱。接続が非常に硬く、無理に向きを変えようとすると折れる可能性があるので慎重に使用する必要がある。

フィン・ファンネル6基すべてを同時に射出状態にできるけど、6基すべてを展開しているイメージが僕はないんだよね。
劇中のνガンダムも1~3基ぐらいまでしか同時に運用してなかったと思うし。

量産型νガンダム(インコム装備)にフィン・ファンネルを装備させるためのパーツが付属。

フィン・ファンネルの装備は、Hi-νガンダムと同じ形式でかっこいい。エネルギーを再充填できるか不明だけど。




やっぱ量産型νガンダムのアクションは楽しい!

では量産型νガンダムのアクションを何枚か。




まとめ

以上、METAL ROBOT魂(Ka signature)量産型νガンダム(フィン・ファンネル装備)でした!

造形自体はインコム装備とほぼ同じですが、カラーリングがより設定画に近づけることにより差別化されてました。

武装面では新たな武装フィン・ファンネルでだけになりますが、フィン・ファンネルを装備しているだけなく、射出状態も再現できるものとなっています。

オリジナル要素として、インコム装備にフィン・ファンネルを装備できるオプションパーツが付属しており、インコムとフィン・ファンネルを同時運用できるという今までなかったものを実現できるようになってました。



-METAL ROBOT魂, レビュー, 完成品トイ