新着アイテム
HG ガンダムエアリアル(改修型) レビュー
機体説明
ガンダムエアリアル(改修型) は、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する機体!
グラスレ―寮との決闘で受けたダメージの修繕も兼ねて改修された機体。外部装甲や装備類の刷新・追加など、依然の素地を活かした上で大幅な改修が行われた。
搭乗者は、スレッタ・マーキュリー
ガンダムエアリアル(改修型)
まずはガンダムエアリアル(改修型) の正面より。1期最終話に登場した機体。エアリアルから大規模改修した機体のため、装甲の形状が変わっています。
背部には専用のフライトユニットを最初から装備(エアリアルではオプション装備だった)。
フライトユニットの上部スラスターは上下左右、下部スラスターは上下に稼働します。
また上部スラスターにはウイングが格納されており、展開が可能。
頭部アップ。左側が改修型で、ブレードアンテナが大型化および本数が増えています。大型化の影響で頭部バルカンが使用できないような気がする・・・。
シェルユニットは、インモールド成形のパーツを使用。ホイルシールでも再現できますが、断然こちらの方が見栄えがよいです。
左側が改修型の腕。丸みがあった装甲が、角ばった装甲になり厚みも変更されています。
左側側が改修型の足。装甲の形状が大きく変更されていることがわかります。
足裏。側面に肉抜きあり。
各所の可動を見ていきます!
頭部は可動範囲が広がっています。
エアリアルと比較すると、肩アーマー形状変更により腕の可動範囲が若干狭くなっています。脚部は変わらず良好な可動範囲です。
上半身もスムーズに可動します。
付属品
説明書。少ないですが、機体や武装の説明あり。
ホイルシール。主にシェルユニットやガンビットに使用。
ビーム・ライフル。センサー部はシールで再現。エアリアルと比較し大型になっており、ガンビットとの連携を重視した設計に。
こちらがロングレンジモード。銃身や手持ち部分の展開は差し替えで再現しています。
全てのガンビットを装備したガンビットライフルへ。両手で保持するため、支え無しでも保持が可能。
ビーム・サーベルは、クリアブルーの平たいタイプものが2本付属。
左側が改修型のエスカッシャン。エアリアルと同様にシールド基部に取り付けていくタイプです。
ウェポンディスプレイがあれば、ガンビットを展開できます。ただしウェポンディスプレイが必要。
全身にガンビットを装着したビットオンフォームへ。肩、腕、足、腰、フライトユニット下部にビットを装着できます。
アクションポーズ
ではアクションポーズを!!!
まとめ
第一期最終話に登場して衝撃的な最後だった機体。バックパックが大きく変わっており、ガンビットの使用用途が大きく変わっているのが特徴。ビーム・ライフルは3段階モードがあり、ガンビットを使用した遊びの幅が増えています。今後の劇中でどのように活躍するか楽しみです。
シン・セー開発公社のモビルスーツはこちら↓↓↓
ペイル社製のモビルスーツはこちら↓↓↓
ジェダーク社製のモビルスーツはこちら↓↓↓
rker-s">グラスレー社のモビルスーツはこちら↓↓↓