武装が6種類もある!
・付属品一覧
ROBOT魂では珍しくブリスターが二つ。しかも武器のみが入っている!
・頭部パーツ
バイザーを外して、付属の円形パーツを頭部側面に取り付ければ通常のジム頭部にできます(アンテナの位置だけは違うけど)
・武器一覧
なんと武器が5種類あり、差し替えで再現できるビーム・ライフルも含めれば6種類!
僕の知る限りですが、今までのROBOT魂 Verアニメで初立体化となる武器が3種類あります!
・狙撃用ビーム・ライフル
1つ目の初立体化が狙撃用ビーム・ライフル!
ジム・スナイパーカスタムといったらこの武器ですよね。
附属のビーム発射エフェクト。
エフェクトパーツセット2のものを使用すれば、派手で威力がある発射状態を再現できます。
説明書でも紹介されているんですが、エフェクトパーツセット2を再販してほしいです(プレミア価格なっているので、手にいれずらい)
この武装、分解することができて通常のビームライフルに差替えで再現できるようになっています。
RX-78ガンダムが使用していたビームライフルをコストダウンさせたもので、ビームスプレーガンとよく似た形状となっています。
・二連ビーム・スプレーガン
2つ目の初立体化はこちら。ビームスプレーガンを2つくっつけたような形状。
・折り畳み式ハンド・ビーム・ガン
三つ目の初立体化はこちら。差替で折りたたみ状態を再現できます。
折りたたみ状態にすると脚部側面にマウント可能。左右どちらの脚部にマウントできます。
・ハイパー・バズーカ
RX-78 ガンダムのものと比較してグレー1色に。持ち手部分が可能するので、楽々と肩に担ぐことができました。
・ビーム・スプレーガン
ジムが装備していたものと同じも。ジム自体もめっちゃいいものなのでお勧め!今年(2025年1月)に再販されたので今は手に入れやすい
・ビーム・サーベル
ボックス型ビーム・サーベルユニットに装着できるエフェクト。こちらもジムと同じもの。せっかくビームサーベルが特殊な形状なので、今まで違ったエフェクトパーツが欲しかったなぁ~と
・シールド
緑というあまり見ない色なので、なんか新鮮。形状自体はジムと同じなんですけどね。
もちろんシールド表面に爆破エフェクトなどを取り付けられる!
この爆破エフェクトが付いているアイテムが少ないので、いろんな爆破エフェクトが入ったオプションパーツがほしい。画像のはザクF2型(連邦軍仕様)から拝借
・バーニアエフェクト
バーニアエフェクトは4つ付属。よく見ると角度がついたものとついていないものの2種類ありました。