EG レビュー 素組み

ENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシー レビュー

  1. HOME >
  2. レビュー >
  3. 素組み >
  4. EG >

ENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシー レビュー

  • プラモデル ランキング
  1. おもちゃ_2column
  2. Toys - AmazonGlobal free shipping
  3. おもちゃ_2column
  4. Toys - AmazonGlobal free shipping
  5. Toys - AmazonGlobal free shipping
  6. おもちゃ_2column
  7. おもちゃ_2column
  8. Toys - AmazonGlobal free shipping
  9. Toys - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 2021年10月23日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,300
  10. 人・動物
  11. Toys - AmazonGlobal free shipping
  12. Toys - AmazonGlobal free shipping
  13. おもちゃ_2column
  14. おもちゃ_2column
  15. おもちゃ_2column
  16. Toys - AmazonGlobal free shipping
  17. Toys - AmazonGlobal free shipping
  18. おもちゃ_2column
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥2,150
    新品最安値 :
    ¥1,430
  19. Toys - AmazonGlobal free shipping
  20. ゴジラ

新着アイテム  

icon icon
12月8日16時より予約開始!BD2号機登場!

icon icon
12月8日16時より予約開始!BD3号機登場!

icon icon
11月17日10時より予約開始!アルビオン登場!

icon icon
11月17日12時より予約開始!GNアームズTYPE-D!






ENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシー レビュー 

ビルドストライク エクシードギャラクシー

機体説明

ビルドストライク エクシードギャラクシーは、『ガンダムビルドメタバース』に登場する機体!

ビルドストライクの新たなバージョンをとして制作されたのが本機である。エントリーグレード(EG)のストライクガンダムをベースキットに選択し、RGシステムを応用した超光循環機構(EG)システムを採用。また本体及び装備類のあらゆる箇所にハードポイントを設置し、組み替えることで多彩な武装運用が可能となっている。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

発売日(2023/10/7)に購入できませんでしたが、翌週には普通に店頭に並んでて購入できました。頻繁に再販もしくは店舗が在庫をもっていたのかな。

では、ビルドストライク エクシードギャラクシーを紹介していくよ!

ビルドストライク エクシードギャラクシー

頭部アップ。シールの付属はなく、ツインアイはパーツ構成で再現。ビルドストライクと同様に頭部バルカンは4門内蔵です。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

サイコフレームのようなパーツが胸部、肩、膝にあり、これが超光循環機構(EG)システムだと思います。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

背中には、支援機のギャラクシーファイターがバックパックとなっています。簡易ストライカーパックかと。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

飛行形態のギャラクシーファイター。主翼部分は折りたためそうですが、できません。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ギャラクシーファイターは各所のハードポイントに取り付けることができます。これ、複数欲しくなっちゃいますよね!!!

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ギャラクシーファイターを取り外した状態。基本ストライクガンダムと同じ形状でストライカーパックを装着できます。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ハードポイントは、肩、ふくらはぎ、腕、バックパックなど機体各所にあります。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

足裏。かなり大きめの肉抜きがあります。目立つなのでなんとかしたいところ。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

では、可動を見ていきます。関節部はHGシリーズと比べて簡略されてました。でも、腕を90度まで上げれるので十分です。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

胴体は2構造で、腰部と上半身が独立して動くしくみ。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

背中のストライカーパックは、HGシリーズのものと共通のため、SEED系のストライカーパックは難なく装備できました!




付属品

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

説明書。EGということもあって機体や武装の説明はHGシリーズより簡素になっていました。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビームライフル。こちらは先に発売されたストライクガンダムのもの。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライクエクシードギャラクシー専用のビーム・ライフル。近接武器のバレルクラブと小型ビームガンに分離できるようになっています。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビーム刃をつけて、バレルクラブブレードにできます。本来は小型ビームガンを取り外すのですが、分離しない状態でもキットに持たせることができました。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

エクスシールド。中央部はクリアパーツが使用されています。また側面にハードポイントがあり、いろんな武装が取り付けられる。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

またエクスシールドは、ギャラクシーファイターに取り付けることができました。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

エクスシールドにビーム刃を取り付けた状態。バレルクラブのものと共用です(1つしかない)。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

こちらはエクシードジョイント。拡張性を高めることができ、他規格のガンプラ装備とドッキングできるとのこと。

ビルドストライク エクシードギャラクシー

接続ジョインが付属しており・・・

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

腰に懸架したり肩に付けたりと各ハードポイントに取り付けれました。




アクションポーズ

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー

ビルドストライク エクシードギャラクシー




まとめ

ビルドストライク エクシードギャラクシー

以上、エントリーグレードのビルドストライク,エクシードギャラクシーでした!

HGと比べてなにが異なるのかまったくわからないぐらい出来よいです。武器も豊富にあり、特にギャラクシーファイターはバックパックとなるだけでなく、腕や足に取り付けて遊べるなど他キットには無い遊び型ができて面白かったです。

これで1210円(税込)という価格が信じらないです。



-EG, レビュー, 素組み