ノア

日々ガンプラの作成を楽しんでいます。

ジムII

2022/9/11

HGUC ジムII レビュー

HGUC ジムII レビュー 機体説明 ジムIIは、『機動戦士ガンダム Zガンダム』に登場する機体だ! 地球連邦軍で宇宙世紀0080年代に開発されたジムの後継機。ジムを元に各種マイナーバージョンアップを行っており、コクピットには全天周囲モニターとリニアシートを採用。グリプス戦役が始まって時点で性能不足とはなっているが、総合性能ではRX78 ガンダムを上回っている。搭乗者は、地球連邦軍兵。 2011年10月、地球連邦軍で使用されたカラーでHGに登場!価格 1,540円(税込) 本体(ジムII) まずはジムI ...

アリス

2022/9/10

メガミデバイス Chaos & Pretty アリス レビュー

メガミデバイス Chaos & Pretty アリス  レビュー。 機体説明 メガミデバイスは自立型フィギュアロボをプラモデルとして作成し、戦わせることのできる近未来バトルを想定したシリーズである。 Chaos & Pretty アリスは、カオプリウィッチをベースにしているが、全く異なるメガミとして再構築してもの。サポートメカ「ウサギ型メカ クロノレプス」が従えており、さらにアリスモードと、クロノレプスと合体したワイルドモードの2種類の形態があるメガミとなっている。 2022年7月、Cha ...

ベギルベウ

2022/9/5

HG ベギルベウ レビュー

HG べギルべウ  レビュー 機体説明 べギルべウは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE』に登場する機体だ! グラスレー・ディフェンス・システムズが開発した機体で、対ガンダム用に開発された。最大の特徴は、対ガンダム兵器のノンキネティックポッド。GUNDフォーマットリンクを妨害する「アンチドート」により、有線式の遠隔操作端末ながらガンダムに対して絶大な効果を発揮する。搭乗者は、ケナンジ・アベリー。 2022年8月、水星の魔女の第一弾キットとして、ガンダムルブリスと同日にべギルべウがHGで登場! ...

2022年7月

2022/9/3

2022年7月 購入アイテム

2022年7月 購入アイテム GUNDAM NEXT FUTURE OSAKA BASEが、2022年8月19日~9月4日に開催していたので行ってみたよ。特に物販とかなかったので、そこまで混んでいなかった。一番人気は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の前日譚『PROLOGUE』の上映会かな。こまめに上映しているし、問題なく整理券をもらえた。 こちらはGUNDAM NEXT FUTURE OSAKA BASEの冊子。 スタンプを3つ集めることで、ガンプラとデカールをもらうことができる。開催日の翌日に行ったので ...

ゴッドガンダム

2022/8/28

RG ゴッドガンダム レビュー

RG ゴッドガンダム  レビュー 機体説明 ゴッドガンダムは、『機動武闘伝Gガンダム』に登場する機体だ! 第13回ガンダムファイトに向け開発されたシャイニングガンダムの後継機。シャイニングガンダムのデータがフィードバックされており、ゴッドガンダムのノーマル状態でもシャイニングガンダムのスーパーモードを超える性能がある。さらにより高性能なハイパーモードを搭載している。搭乗者は、ドモン・カッシュ。 2022年8月、RG史上最大級の可動域を追求したゴッドガンダムが登場!価格 3,850円(税込) 本体 まずはゴ ...

ガンダムルブリス

2022/8/20

HG ガンダムルブリス レビュー

HG ガンダムルブリス  レビュー 機体説明 ガンダムルブリスは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE』に登場する機体だ! オックス・アース・コーポレーションで開発された試作MSであり、身体機能拡張技術を発展させた「GUNDフォーマット」を採用。後に「GUNDフォーマット」を採用した機体を「ガンダム」と呼んでいる。ガンビットと呼ばれる次世代群体遠隔操作兵器を装備しており、火力強化および機動強化にも使用できる。搭乗者は、ウェンディ・オレント。 2022年8月、水星の魔女の第一弾キットとして、ガン ...

龍神丸

2022/8/11

HG Amplified IMGN 龍神丸 レビュー

HG Amplified IMGN 龍神丸 レビュー 機体説明 龍神丸は、『魔神英雄伝ワタル』に登場する機体だ! 主人公ワタルが図工の授業時間で作成した粘土造形したものがモデルとなっており、神部七龍神の一匹金龍」が宿った救世主専用魔人である。自我があるため、ワタルが搭乗しなくても動くことができるが、ワタル搭乗時と比較して半分以下の力から発揮できない。武器は、登龍剣や龍爪(ドラゴン・クロー)など接近戦が中心である。搭乗者は、ワタル。 2022年7月、まさかのリアル等身でHGで登場!価格 5,500円(税込) ...

シャア専用リックドム

2022/8/6

ROBOT魂 シャア専用リック・ドム ver. A.N.I.M.E. ~リアルマーキング~

ROBOT魂 シャア専用リック・ドム ver. A.N.I.M.E. ~リアルマーキング~ レビュー 機体説明 シャア専用リック・ドムは、小説版『機動戦士ガンダム 』、ゲーム『機動戦士ガンダム ギレンの野望』に登場する機体だ! アニメ版では登場しておらず、小説版ではシャアが最後に搭乗した機体。通常のリック・ドムとは異なり武装がビーム・バズーカとなっている。ただし、ビーム・バズーカ自体は、通常のリック・ドムでも使用可能。搭乗者は、シャア・アズナブル。 2022年7月、シャア専用リック・ドムがリアルマーキング ...

量産型ガンタンク

2022/7/30

ROBOT魂 量産型ガンタンク ver. A.N.I.M.E. レビュー

ROBOT魂 量産型ガンタンク ver. A.N.I.M.E. レビュー 機体説明 量産型ガンタンクは、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する機体だ! ガンタンクを地上用に量産化した機体が量産型ガンタンクである。ガンタンクはモビルスーツとして中途半端な機体であったが、長距離射撃に関しては有効性があった。主武装である主120mm低反動キャノン砲は、ガンタンクより砲身が長く、射程&威力ともに向上している。搭乗者は、地球連邦軍兵。 2022年7月、プレミアムバンダイより量産型ガンタンクが登場!価格 7, ...

R-2パワード

2022/7/23

RIOBOT 変形合体 R-2パワード レビュー

RIOBOT 変形合体 R-2パワード レビュー 機体説明 R-2パワードは、『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION』に登場する機体だ! 地球連邦軍で開発されたパーソルトルーパーで、「究極のロボットを開発する」というコンセプトで生み出された機体。R-2には、R-1に搭載されているT-LINKシステムが未搭載であるが、SRXの動力源となるトロニウム・エンジンを搭載しているために出力が高い。両肩プラスパーツに装着することで、R-2パワードとなり高威力のハイゾルランチャーを装備している。搭 ...

ガンダムエピオン

2022/7/20

METAL ROBOT魂 ガンダムエピオン レビュー

METAL ROBOT魂 ガンダムエピオン レビュー 機体説明 ガンダムエピオンは、『新機動戦記ガンダムW』に登場する機体だ! ウイングガンダムを含めたガンダム5機とトールギスを参考し、OZ総帥の座を追われたトレーズ・クシュリナーダが開発した機体。トレーズ・クシュリナーダの意向が強く反映されているため、武装は接近戦用(2種類)しか装備していない。またウイングガンダムゼロと同様にゼロシステムを搭載。搭乗者は、ミリアルド・ピースクラフト。 2022年6月、ガンダムエピオンが、METAL ROBOT魂 (登場! ...

量産型百式改

2022/7/16

METAL ROBOT魂 (Ka signature) 量産型百式改 レビュー

METAL ROBOT魂 (Ka signature) 量産型百式改 レビュー 機体説明 量産型百式改は、『Z-MSV』に登場する機体だ! エゥーゴで開発された百式を量産化した機体である。量産化にあたり、百式の特徴であったウィング・バインダーはコストダウンのため装備されていない。その代わり、肩部にビーム・ガトリングガンを新たに装備し、武装面で強化されている。搭乗者は、マーティン・マータフ。 2022年6月、量産型百式改が、METAL ROBOT魂 (Ka signature)で登場!価格 16,500円( ...

グフ・カスタム

2022/7/8

ROBOT魂 グフ・カスタム ver. A.N.I.M.E. レビュー

ROBOT魂 グフ・カスタム ver. A.N.I.M.E. レビュー 機体説明 グフ・カスタムは、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する機体だ! グフは固定武装により汎用性が失われていたが、左手を通常のマニピュレーターに戻した機体が、グフ・カスタムである。特徴的な武器としてガトリング・シールドを装備しており、長距離にも対応した特性を獲得している。搭乗者は、ノリス・パッカード。 2022年6月、グフ・カスタムがROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.で登場!価格 7,700円(税込) 本体(未 ...

2022年6月

2022/7/2

2022年6月 購入アイテム

2022年6月 購入アイテム 6月はず~と仕事に追い込まれていて、レビュー記事がなかなか書けない日々が続いています。もう少しで落ち着くはず!!! でも欲しいものは購入しているぞ!全然ガンプラは作れていないけど・・・(土日も仕事がー!) では、6月に購入したものを紹介するぞ!!! 【新商品・再販】プレバン METAL BUILD クロスボーン・ガンダムX-0 フルクロス 価格:33,000円(税込) METAL BUILD スナイパーパック 価格:33,000円(税込) メタルビルドのクロスボーン・ガンダム ...

ユニコーンガンダム

2022/6/17

RX-93ff νガンダム 予約はじまる!

RX-93ff νガンダム 予約はじまる! ガンダムパーク福岡に行けないので、代わりにガンダムベース東京のユニコーンガンダムの写真で・・・。 ガンダムパーク福岡だけで発売されていたRX-93ff νガンダムが、6/14(水)からプレバンで予約できるようになった。 発売されたのは、RG、ENTRY GRADE 、BB戦士のキットだけで、超合金やROBOT魂は後日ということらしい。案の定、予約開始して3分ぐらいですべて完売!なんとかぼくはRGのみ予約できた。ROBOT魂が予約開始していたら、RGは予約しなかっ ...