ROBOT魂 レビュー 完成品トイ

【レビュー】ROBOT魂 ディランザ グエル専用機 ver. A.N.I.M.E.

  1. ノアのガンプラライフ HOME >
  2. レビュー >
  3. 完成品トイ >
  4. ROBOT魂 >

【レビュー】ROBOT魂 ディランザ グエル専用機 ver. A.N.I.M.E.

新着アイテム  

icon icon
03月28日より予約開始!ライドオンが再現可能!

icon icon
03月21日より予約開始!ザクキャノンの特別仕様登場!

icon icon>
02月28日16時より予約開始!ソードSpecII!






【レビュー】ROBOT魂 ディランザ グエル専用機 ver. A.N.I.M.E.

今回はご紹介するのは、アニメ『水星の魔女』より

ROBOT魂 ディランザ グエル専用機 ver. A.N.I.M.E.!

1万円超えるものだったで、発売当初は購入を見送っていました。ところが最近はネットでも店頭でも5000円を切る値段になり、割引率が50%以上になったタイミングで購入!出来がいいは店頭で見て知っていたので、非常に楽しみなアイテムです。

では、ディランザ グエル専用機を紹介していくよ!!!

ディランザ グエル専用機

・全身

ディランザの全武装装備状態。カラーリング及びプロポーションはアニメの造形をかなり近くまで再現できていて、出来は良好!アニメでは何回か登場シーンがあり、ROBOT魂では序盤と最終局面の姿を再現できるようになっています。

右肩のシールドにはビームライフル、左肩シールドにビームトーチをマウントできます。

バックパックにあるバーニアは、メタリックのブルーで塗装済。

・各部

アニメで初めて見たときはめちゃ派手とびっくりしたブレードアンテナと羽飾り。羽飾りは軟質素材ではないため、この状態で固定になります。

胸部にあるビームバルカンの造形もしっかり再現。この造形の再現度がめちゃ高いと思う。

両肩のシールドは可動の邪魔にならず、90度まで腕を上げることができる。

もちろん最新アイテムらしく、腕の引出し機構もちゃんとあり、広い可動範囲を実現。

また両肩のシールドは360度の回転、上下の可動がある。

脚部の装甲がかなり分厚く、めちゃ短足にみえてしまう。ダクト部分は黒で塗装されており、見た目もよい。

脚部の後ろに大きなバーニアがありますが、バーニアエフェクトは附属せず。ROBOT魂ハイザックから拝借しました。問題なく使用可能。

リアスカートは上下に可動、左右にあるウィング!?も動かせる。ホバーの高速移動中の安定性に役立つ感じかな。




次のページへ >



-ROBOT魂, レビュー, 完成品トイ