ROBOT魂 レビュー 完成品トイ

【レビュー】ROBOT魂 (Ka signature) RX-105 Ξガンダム

  1. ノアのガンプラライフ HOME >
  2. レビュー >
  3. 完成品トイ >
  4. ROBOT魂 >

【レビュー】ROBOT魂 (Ka signature) RX-105 Ξガンダム

携行武器自体が少ない

・附属品一覧

ブリスターが2つ。台座はいつも高級っぽいやつ。

・ビームライフル

ビームライフルのEパックは取外可能。またフォアグリップも外すことができます。これは・・・

ハンドパーツに持たせるため。ハンドパーツはかなり固く、奥まで押し込めるのにめちゃ苦労しました。

Ξガンダム自体がデカイので、ビームライフルが小さくに見える。

・ビームサーベル

ビームサーベルは両刃タイプ。

下部の刃は長さが異なるものが付属。劇中の第一番終盤にビームサーベルを使用していたけど、出番自体はかなり少ない。

・シールド

シールド先端のディテールがかなり細かく再現されています。

腕に取り付けるには、装甲の一部を取り外す必要があります。

シールドを取り付けるとこんなかんじ。塗装が剥げないか心配したけど、大丈夫だった。

それにしても小さすぎ!もっと大きくても良かったのでは。

・オリジナルギミックのFFユニット装着

ペーネロペーを持っていればFFユニットを装着させることができます。

まずは、Ξガンダムの各装甲を取り外します。

こちらがFFユニットを装着した状態。専用ジョイントパーツを使用して装着させます。
けっこう似合っていると思うけど、このギミックは無くても良かったのでは!?

どうせなら、ファンネルミサイルのエフェクトパーツがほしかった。




次のページへ >



-ROBOT魂, レビュー, 完成品トイ