RG レビュー 素組み

RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 レビュー

  1. ノアのガンプラライフ HOME >
  2. レビュー >
  3. 素組み >
  4. RG >

RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 レビュー

附属品

・説明書

頭部アップの表紙。機体説明はありましたが、かなり少なめでした。

・ハンドパーツ

平手1種と持ち手2種。

持ち手は3パーツ構成なのですが、これがめんどくさい!射撃武器を持ち換えようとするたびにいちいち分解して取り付ける必要があった。

・ビーム・ライフル

フォアグリップや黄色のスコープ部分は可動します。両手持ちもなんなくできました!

ビーム・ライフルは腰部に懸架できます。

・ハイパー・バズーカ

ハイパー・バズーカの砲身には伸縮機構があります。

弾頭部分の造形は別パーツで再現されています。けっこう造形が細かい!!!

・シールド

ガンダムのシールドといったら、これ。シンプルな作りですが、裏側の造形が細かいのはRGならでは。

シールドはバックパックに装着することができます。

・ビーム・サーベル

長めの刃が2本分付属。




アクションポーズ

「僕が一番、ガンダムをうまく使えるんだ」

「そこだ!」

「1つ、次!」

「人はいつか時間さえ支配することができるさ」

「貴様だってニュータイプだろうに!」

「僕はあの人に勝ちたい」




まとめ

以上、RG 『RX-78-2 ガンダム Ver.2.0』でした!

Ver1.0からの進化が目覚ましく、パーツのポロリが無いことはもちろん、現在風のスタイリッシュなプロモーションはすごいの一言。各モールドの情報量が増えており、人によってはごちゃごちゃしているという印象になるしれませんが、これはこれでありかと。

パーツが多く、またパーツが小さいためすべての人におすすめできるのではないかしれませんが、かっこいい初代ガンダムを作りたい人におすすめできます!



-RG, レビュー, 素組み