新着アイテム
RE/100 ガンブラスター レビュー
機体説明
ガンブラスターは『機動戦士ガンダムV』に登場する機体だ!ガンイージに高機動バックパックを装備した機体が、ガンブラスターである。ガンイージ自体はVガンダムの簡易量産型にあたり、Vガンダムの変形合体機構は省略されているが、ジェネレータは同様ものを使用しており量産機ながら高い出力を誇る。高機動バックパックの特徴であるツインテール(スラスター)は、宇宙空間で高い機動・運動性を発揮する。搭乗者はオデロ・ヘンリーク。
ガンブラスターは、プレミアムバンダイで登場。
本体(未武装)
まずはガンイージーより。高機動バックパックを未装備で、ガンイージーを再現可能だ。
頭部の上下可動。特に問題なし。
頭部の左右可動。肩のウェポン・ボックスに影響は、そこまで受けない。(ウェポン・ボックスは外せます)
腕は90度以上、上げることが可能。
脚部は開脚ができる。シンプルな機体構成の影響かな。
足裏。肉抜きはなし。
肩のウェポン・ボックス。ビーム・サーベルボックスと2連マルチランチャーの2種類。取付けは左右逆にすることも可能。
またウェポン・ボックス無しの状態にすることも可能。
ビーム・シールド発生器は1つのみで、左腕に装着。
肩、フロントスカート、脚部のダクトが、別パーツ化されているのが、地味に嬉しい。これだけ見栄えがかなりよくなっている。
高機動バックパックを装備するための接続穴は、蓋を取り外すことで現れる。
付属品
ビーム・ライフル。こちらは、MG Vガンダムと同様のもの。
ビーム・バズーカ。センサー部はクリアパーツではなく、シールでの再現となっている。(シールはまだ貼っていない状態)
ビーム・サーベル。少し細い。
扇型に展開したビーム・サーベル。
ビーム・シールド。ホログラム加工が施されたPET素材となっている。
こちらが高機動バックパック。
ブースター・ユニット自体も可動するが、下部のスラスター分にも可動軸がありスラスターの向きを変更することができる。
ホイルシール。
マーキングシール。
特典でついていた水転写式デカール。シュラク隊やその各パイロットのマークがあるぞ。
本体(武装状態)
ホイルシールを貼り、武装を装備したガンブラスター。
高機動バックパックは、機体が細身なだけあって存在感がある。
ビーム・バズーカは腰に懸架が可能。
ビーム・ライフルは、脚部に装着できる。
ビール・シールドを装着。装着するには、一度ビームシールド基部を分解する必要がある。
MGのVガンダムと比較。
Vガンダムをベースにしているので、脚部の作りはよく似ていることがわかる。
アクションポーズ
オデロ・ヘンリークの名言とともにアクションポーズを!!!
「う、動きがとまった?」(オデロ・ヘンリーク)
「ウッソ、憎しみだけで戦っているんなら、一緒に死ぬぞ!」(オデロ・ヘンリーク)
「動くなよ!ホントにしばっちゃうぞ」(オデロ・ヘンリーク)
「ウッソ、時間稼ぎをしてやってっからなぁ」(オデロ・ヘンリーク)
「オレ、どうなっちまってんだ」(オデロ・ヘンリーク)
まとめ
ガンイージは一般発売でしたが、プレミアムバンダイでの発売となったガンブラスター。高機動バックパックとカラーリング以外はガンイージと差はないが、元々キット自体の出来がよい。やはりVガンダムやV2ガンダムと一緒に並べたい。トマーシュ機用も揃えれば、完璧だ!