• ホーム
  • 素組み
    • MG
    • RE/100
    • HGUC
    • HGCE
    • HGGBB
    • HG AGE
    • HG IBO
    • RG
    • 30MM
    • 30MS
    • コトブキヤ
      • フレームアームズ・ガール
      • メガミデバイス
      • 創彩少女庭園
  • 完成品トイ
    • METAL BULD
    • METAL COMPOSITE
    • METAL ROBOT魂
    • RIOBOT
    • ROBOT魂
    • 超合金
    • フィギュア
  • 雑記

ガンダム系を中心に完成品トイやガンプラを紹介しています。

ノアのガンプラライフ

  • ホーム
  • 素組み
    • MG
    • RE/100
    • HGUC
    • HGCE
    • HGGBB
    • HG AGE
    • HG IBO
    • RG
    • 30MM
    • 30MS
    • コトブキヤ
      • フレームアームズ・ガール
      • メガミデバイス
      • 創彩少女庭園
  • 完成品トイ
    • METAL BULD
    • METAL COMPOSITE
    • METAL ROBOT魂
    • RIOBOT
    • ROBOT魂
    • 超合金
    • フィギュア
  • 雑記

新着記事一覧

ガーベラ・テトラ改

2023/6/27

ROBOT魂 ガーベラ・テトラ改 ver. A.N.I.M.E. レビュー

ROBOT魂 ガーベラ・テトラ改 ver. A.N.I.M.E.  レビュー  機体説明 ガーベラ・テトラ改は、『機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜』に登場する機体! ガンダム試作4号機ガーベラをベースに開発されたガーベラ・テトラの強化バリエーション機。ガーベラ・テトラではオプション装備であったシュツルム・ブースタを、機体に一体化する形になっており、機動力が大幅に強化されている。 ガーベラ・テトラ改 まずはガーベラ・テトラ改の正面より。ガーベラ・テトラはピンク色のカラーリングでしたが、ガーベラ・ ...

自由条約黄道連盟Z.A.F.T.武器セット

2023/6/17

ROBOT魂 自由条約黄道連盟Z.A.F.T.武器セット ver. A.N.I.M.E. レビュー

ROBOT魂 自由条約黄道連盟Z.A.F.T.武器セット ver. A.N.I.M.E.  レビュー  自由条約黄道連盟Z.A.F.T.武器セット 付属品一覧。A.N.I.M.E.シリーズで地上の激戦を再現する大型武器セットが登場。ザフトのジン及びバクゥのオプション装備となっています。残念ながらジンのオプション装備であるバルルス改特火重粒子砲は、ありません。 説明書。 キャニス短距離誘導弾発射筒。片腕に2基の大型ミサイルを装備し、基部部分にもミサイルを装備しています。 基部部分は伸縮機構があり、大型ミサイ ...

ガンヴォルヴァ

2023/6/10

HG ガンヴォルヴァ

HG ガンヴォルヴァ レビュー  機体説明 ガンヴォルヴァは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2に登場する機体! ガンダム・ルブリス 量産試作モデルをベースに開発されたガンダムの姿をしたガンビット。コクピットブロックが無く、GUNDフォーマットの受信機能のみに特化したコンポーネントが組みこまれている。ガンダムルブリスソーンとガンダムルブリスウルのオプション装備で、次世代群体遠隔操作兵器システムである。 ガンヴォルヴァ まずはガンヴォルヴァの正面より。全身がグレーの配色であり、ガンダムルブリスウ ...

バクゥ

2023/6/4

ROBOT魂 バクゥ ver. A.N.I.M.E. レビュー

ROBOT魂 バクゥ ver. A.N.I.M.E.  レビュー  機体説明 バクゥは、『機動戦士ガンダム SEED』に登場する機体! ザフト軍が開発した陸戦用モビルスーツで、珍しい四足歩行の機体。無限機動を有し、脚部を折りたたむことで足場が悪い環境でも安定した高速移動ができる。主武装は2連装レールガンor13連装ミサイルポッドの選択式になっている。 バクゥ まずはバクゥの正面より。ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E. では2連装レールガン装備で登場。13連装ミサイルポッドは別売りのオプションとし ...

νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)

2023/5/28

METAL ROBOT魂 νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)レビュー

METAL ROBOT魂 νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)レビュー  機体説明 νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)は、『CCA(逆襲のシャア)-MSV』に登場する機体! νガンダムのバリエーションの1つで、バックパックの右側にあるサーベルラックをフィン・ファンネルラックに変更し、左右にフィン・ファンネルを装備した状態。通常版では5基のフィン・ファンネルを装備しているが、1基増えて6基となっている。ただし、フィン・ファンネルを機体に戻せないのは同じで、使い捨ての装備となる。 νガン ...

グフ・フライトタイプ

2023/5/21

ROBOT魂 グフ・フライトタイプ ver. A.N.I.M.E.

ROBOT魂 グフ・フライトタイプ ver. A.N.I.M.E.  レビュー  機体説明 グフ・フライトタイプは、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する機体! ジオン公国がMSの単独飛行を検討したMS-07Hシリーズの最終型。グフ・カスタムのパーツを流用して開発した。脚部に熱核ジェットエンジンを搭載し、短時間ながらもMSの単独飛行を成功させている。ただし大推力で強引に飛行させているため空戦能力は低い。 グフ・フライトタイプ まずはグフ・フライトタイプの正面より。脚部に熱核ジェットエンジンを搭載し ...

ゼータガンダム

2023/5/13

MG ゼータガンダム Ver.Ka レビュー

MG ゼータガンダム Ver.Ka レビュー  機体説明 ゼータガンダムは、『機動戦士Zガンダム』及び『機動戦士ZZガンダム』に登場する機体! エゥーゴで開発された第三世代となる高性能MS。最大の特徴は可変機構であり、大気圏突入をオプションなしに可能とする高い汎用性となっている。武装に関しても、オプション装備ではあるがハイパー・メガ・ランチャーを有しており、高い攻撃力を誇る。 搭乗者はカミーユ・ビダン。 ゼータガンダム まずはゼータガンダムの正面より。今回のVer.kaはアニメイメージを追求した姿になって ...

スーパーサイヤ人トランクス

2023/5/4

S.H.Figuarts スーパーサイヤ人トランクス-未来から来た少年- レビュー

S.H.Figuarts スーパーサイヤ人トランクス-未来から来た少年- レビュー  機体説明 スーパーサイヤ人トランクスは、『ドラゴンボールZ』に登場する人物! 人造人間編に初登場した人物。当初は孫悟空と同等の実力を持っており、地球に来襲したフリーザ親子を瞬殺している。実は未来から来たベジータの息子であり、人造人間たちに滅ぼされた悲惨な歴史を変えるため、過去にやってきた。 スーパーサイヤ人トランクス まずはスーパーサイヤ人トランクスの正面より。アニメの第119話「フリーザはボクが倒す… 悟空を待つ謎の少 ...

ランチャーストライカー

2023/4/29

ROBOT魂 ランチャーストライカー & エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E. レビュー

ROBOT魂 ランチャーストライカー & エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E.  レビュー  説明 ランチャーストライカーは、『機動戦士ガンダムSEED』に登場する装備。 『ストライカーパックシステム』の一種で、遠距離砲撃戦用のストライカーパックだ。最大武装は320mm超高インパルス砲『アグニ』であり、一撃でコロニーの外壁に穴をあける威力がある。接近戦装備がないため接近戦は苦手であり、クルーゼ専用ゲイツとの戦闘ではアグニを破壊させたためランチャーストライカーをパージしている。 ラ ...

アルトロンガンダム

2023/4/22

METAL ROBOT魂 アルトロンガンダム レビュー

METAL ROBOT魂 アルトロンガンダム  レビュー  機体説明 アルトロンガンダムは、『新機動戦記ガンダムW』に登場する機体! 中破状態のシェンロンガンダムを極秘に強化改修した機体であり、機動力と攻撃力が大幅に強化されている。特徴であるドラゴンハングを両腕に装備、ツインビームトライデントは両端にビーム刃発生で攻撃力アップ。また背部にビームキャノンを装備し、遠距離にも対応可能となっている。 搭乗者は、張五飛(チャン・ウーフェイ)。 アルトロンガンダム まずはアルトロンガンダムの正面より。劇中のイメージ ...

ガンダムルブリスソーン

2023/4/17

HG ガンダムルブリスソーン レビュー

HG ガンダムルブリスソーン   レビュー  機体説明 ガンダムルブリスソーン は、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する機体! ガンダム・ルブリス 量産試作モデルをベースに、大幅な改修が加えられたGUND-ARM。地球で活動する反スペーシアン組織「フォルドの夜明け」で運用されているガンダム・タイプのモビルスーツである。広域制圧に長けたビームディフューズガンを装備し、バックアップを主体とした戦術を行う。 搭乗者は、ノレア・デュノク ガンダムルブリスソーン まずはガンダムルブリスソーンの正面より。手が長 ...

ガンダムルブリスウル

2023/4/11

HG ガンダムルブリスウル レビュー

HG ガンダムルブリスウル   レビュー  機体説明 ガンダムルブリスウル は、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する機体! ガンダム・ルブリス 量産試作モデルをベースに、大幅な改修が加えられたGUND-ARM。地球で活動する反スペーシアン組織「フォルドの夜明け」で運用されているガンダム・タイプのモビルスーツである。短期決戦を想定した性能が与えられており、通常の戦闘特化型と比較しても、極めて高い出力平均値を誇る。 搭乗者は、ソフィー・プロネ ガンダムルブリスウル まずはガンダムルブリスウルの正面より。 ...

2023/4/9

HG ガンダムエアリアル(改修型) レビュー

HG ガンダムエアリアル(改修型)   レビュー  機体説明 ガンダムエアリアル(改修型) は、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する機体! グラスレ―寮との決闘で受けたダメージの修繕も兼ねて改修された機体。外部装甲や装備類の刷新・追加など、依然の素地を活かした上で大幅な改修が行われた。 搭乗者は、スレッタ・マーキュリー ガンダムエアリアル(改修型) まずはガンダムエアリアル(改修型) の正面より。1期最終話に登場した機体。エアリアルから大規模改修した機体のため、装甲の形状が変わっています。 背部には ...

デュエルガンダム

2023/4/6

ROBOT魂 デュエルガンダム ver. A.N.I.M.E. レビュー

ROBOT魂 デュエルガンダム ver. A.N.I.M.E.  レビュー  機体説明 デュエルガンダムは、『機動戦士ガンダム SEED』に登場する機体! 地球連邦軍が開発した初期GAT-Xシリーズの1機で、一番最初に完成した機体である。「人体の可動機能の再現」という面でザフト製MSより優れており、またPS装甲・携行型ビーム兵器によりザフト主力MSのジンを圧倒する。後にザフトによって強奪され運用される。 搭乗者は、イザーク・ジュール。 デュエルガンダム まずはデュエルガンダムの正面より。アニメに近いプロポ ...

ガンダム試作4号機ガーベラ

2023/4/2

ROBOT魂 ガンダム試作4号機ガーベラ ver. A.N.I.M.E. レビュー

ROBOT魂 ガンダム試作4号機ガーベラ ver. A.N.I.M.E.  レビュー  体説明 ガンダム試作4号機ガーベラは、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する機体! 地球連邦軍の「ガンダム開発計画」に基づき、対モビルスーツ戦闘に特化した強襲用モビルスーツで立案された機体。ガンダム1号機とコンセプトが重複する部分が多く、途中で開発停止。しかし基礎フレームが完成していたため、偽装しガーベラ・テトラとしてシーマ艦隊に譲渡されている。 ガンダム試作4号機ガーベラ まずはガンダ ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 27 Next »

サイト内検索

 


 



ガンプラランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ガンダム系を中心に完成品トイやガンプラを紹介しています。

ノアのガンプラライフ

© 2025 ノアのガンプラライフ