METAL BULD

METAL BULD カレトヴルッフ レビュー

新着アイテム  

icon icon
03月28日より予約開始!ライドオンが再現可能!

icon icon
03月21日より予約開始!ザクキャノンの特別仕様登場!

icon icon>
02月28日16時より予約開始!ソードSpecII!






METAL BULD カレトヴルッフ レビュー。

カレトヴルッフ

機体説明

カレトヴルッフは、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R』に登場。ジャンク屋ギルドのロウ・ギュールが開発した多目的ツールである。実際は戦闘目的に開発されたと思われ、基本のSモードや組み変えることにより射撃モードに可能であり、複数の形態をとることができる。またミラージュコロイド散布も可能であり、敵のミラージュコロイドを無効化できる。

2019年12月、METALBULD(メタルビルド)よりプレミアムバンダイ限定で登場!!!

本体

カレトヴルッフ

武装一覧。カレトヴルッフ、ストライク用肩アーマー、ソードジョイント、アームジョイント、ストライク用バックパックジョイント、シールドジョイント、剣先台座、手首補助パーツ、腰補助パーツ。

カレトヴルッフ

カレトヴルッフ

まずはカレトヴルッフのGモード。射撃用の形態となるぞ。ビルドトーチの上部にビルドカッター、下部にビルドナイフが装備された形態だ。金属パーツは使用されていないので、そこまで重くなく、ストライクの手首でも保持は可能。

カレトヴルッフ

ビルドトーチ。非常にシンプルな形態となる。

カレトヴルッフ

ビルドカッター。手首に引っ掛けているだけなので、そこま保持力がいいわけではない。ビルドカッター根本の接続部を腕に接続しているように見えるが、ただ単に納まっているだけである。

カレトヴルッフ

ビルドナイフ。ビルドカッターよりは短くなっているぞ。

カレトヴルッフ

ビルドカッターとビルドナイフを合体させたツインソード。

カレトヴルッフ

カレトヴルッフ

Sモードの形態。非常に長さがあり、迫力があるぞ。

カレトヴルッフ

カレトヴルッフが2つあれば連結することができる。
Sモードで連結すると長すぎてカメラに収まらないのでGモードで連携しているぞ。Gモードでもかなり長さとなる。




本体(武装状態)

カレトヴルッフ

カレトヴルッフ

ストライク用肩アーマーを装備した状態。左右どちらにも装備することが可能で、ノアは右肩に装備させてみたぞ。

カレトヴルッフ

背中にストライク用バックパックを装備させた状態。しっかりと装着することができるため、簡単には外れないようになっているのがうれしい。よく見るとフライトユニット (オルタナティブストライクVer.)のものと同じである。

フライトユニット オプションセット(オルタナティブストライクVer.)
METAL BULD フライトユニット (オルタナティブストライクVer.) レビュー

METAL BULD フライトユニット (オルタナティブストライクVer.) レビュー。 機体説明 フライトユニット (オルタナティブストライクVer.)は、『機動戦士ガンダムSEED MSV』に登場 ...

続きを見る

カレトヴルッフ

カレトヴルッフ

カレトヴルッフをバックパックの接続に装着させた状態。

カレトヴルッフ

カレトヴルッフが意外と大きいということがよくわかるだろう。

カレトヴルッフ

カレトヴルッフが2つあれば、このようにウイングのような形で装着することができるぞ。

カレトヴルッフ

フライトユニット (オルタナティブストライクVer.)の上部に装備することが可能だ。主翼を外して、装着することもできる。

カレトヴルッフ

カレトヴルッフ

シールドジョイントがあるので、背中に装備することが可能だ。




アクションポーズ

では「ロウ・ギュール 」の名言とともにアクションポーズを!!!

カレトヴルッフ

「俺はジャンク屋だ。人殺しはしねぇ」(ロウ・ギュール)

カレトヴルッフ

「おまえには渡せない。破壊するなんて、もったいなくてな!」(ロウ・ギュール)

カレトヴルッフ

「世界ってのは!! そこにいる奴全員で作っていくものだろうが!」(ロウ・ギュール)

カレトヴルッフ

「お前ら、俺のカレトヴルッフが目的だな」(ロウ・ギュール)

カレトヴルッフ

「合 点 承 知!」(ロウ・ギュール)

カレトヴルッフ

「これが俺の赤い一撃"レッドフレーム"だ!!」(ロウ・ギュール)




まとめ

カレトヴルッフ

まさかのメタルビルドでのカレトヴルッフがキット化である。メタルビルドとあるが金属パーツは使用されていないが、しっかり塗装は行われている。そして各形態をしっかりと再現しており、遊ぶことが楽しいものとなっている。

Sモードにすると保持力に不安があるため、ここは専用の持ち手が欲しかったところだ。しかし非常によくできており、魅力のあるアイテムとなっているぞ。

ぜひ定期的に再販してほしいぞ。(あと4個購入したい・・・)



-METAL BULD