ガンダムベース京都に行ってきた!(8月12日)
ガンダムベース京都に行ってきた!(8月12日) RG ガンダム ver2.0の発売日である8/10を避けて(Amazonで予約済みなので)、一ヶ月ぶりの来訪。当然ながらRG ガンダム ver2.0は、影も形もなかったけど、思ってもいなかった商品の再販に出くわした! 気になったものは、 ガンダムベース限定品であるMGのガンダムナドレ、HGのジム/ジムII/ジムIII セット、コアガンダム&コアガンダムII コアチェンジセット(リアルタイプカラー)の3つ。まだまだ在庫は豊富にあった。 一般販売商品だとMGのナ ...
ROBOT魂 バスターガンダム ver. A.N.I.M.E. レビュー
ROBOT魂 バスターガンダム ver. A.N.I.M.E. レビュー 今回はご紹介するのは、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』より ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E. 「バスターガンダム」! バスターガンダムは初期GAT-Xシリーズで個人的に1番好きな機体です。劇中でもストライクに次いで出番が多かったし、パイロットのディアッカの名セリフとセットで人気があったと思う。 では、バスターガンダムを紹介していくよ!!! バスターガンダム ・全身 アニメのイメージを忠実に再現しており、特にカラーは ...
ROBOT魂 リック・ディアス(クワトロ・バジーナ カラー) ver. A.N.I.M.E. レビュー
ROBOT魂 リック・ディアス(クワトロ・バジーナ カラー) ver. A.N.I.M.E. レビュー 今回はご紹介するのは、アニメ『機動戦士Zガンダム』より ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E. 「リック・ディアス(クワトロ・バジーナ カラー)」! ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.シリーズは現在『機動戦士Zガンダム』、『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の3つが同時展開されてて、2024年7月27日は『機動戦士Zガンダム』、『機動戦士ガンダムSEED』 ...
やっと、当選したよ!!!
METAL ROBOT魂 プラウドディフェンダー&エフェクトパーツセット 当選した! プレバン史上、もっとも熾烈な予約争奪戦だったMETAL ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム弐式、インフィニットジャスティスガンダム弐式、プラウドディフェンダー&エフェクトパーツセットの3点同日予約。 インフィニットジャスティスガンダム弐式のみ予約時間帯が早く、無事予約できた。しかし、ストライクフリーダムガンダム弐式とプラウドディフェンダー&エフェクトパーツセットは同時刻だったので、一番難しいと考えたストライクフリ ...
METAL ROBOT魂 デスティニーガンダムSpecII レビュー
METAL ROBOT魂 デスティニーガンダムSpecII レビュー 今回はご紹介するのは、映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』より METAL ROBOT魂 「デスティニーガンダムSpecII」! 機動戦士ガンダムSEED DESTINY版が2019年に発売されており、SpecIIという名のカラバリで再登場!予約開始時はすげー争奪戦でしたが、なんとか購入することができました。 同時に光の翼&エフェクトセットも予約してたけど、機動戦士ガンダムSEED DESTINY版を持っているので見送りに ...
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM クリアビジュアルポスター1/2 購入!
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM クリアビジュアルポスター1/2 購入! 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM クリアビジュアルポスターって知っています?偶然知ってほしいと思ったんだけど、フラットガシャポンという通常とは異なるガシャポンで手に入るとわかりました! しかし、近所というか関西にフラットガシャポンを取り扱っている店がほとんどなかったので、メルカリで購入。 ちなみにフラットガシャポンでは1枚200円で販売で、メルカリで購入したのは、14枚セットで2800円以下で売ってたのででぽちったよ ...
DX超合金 YF-21(ガルド・ゴア・ボーマン機) レビュー
DX超合金 YF-21(ガルド・ゴア・ボーマン機) レビュー 今回はご紹介するのは、アニメ『マクロスプラス』より DX超合金 YF-21(ガルド・ゴア・ボーマン機)! ライバルとなるYF-19が直近で何度か再販されており、持っている人が多い中、やっとYF-21が登場!最近はHGでの立体化などに恵まれたのでさほど、YF-21の立体物は珍しくないものの、決定版?となりうるYF-21の登場はうれしい。 では、YF-21を紹介していきます! 付属品 ・付属品一覧 ブリトニーは3つ。マクロス系としては附属品が多め。 ...
METAL ROBOT魂 ガンダムバルバトス(第1~第4形態) レビュー
METAL ROBOT魂 ガンダムバルバトス(第1~第4形態) レビュー 今回はご紹介するのは、アニメ『鉄血のオルフェンズ』より METAL ROBOT魂 「ガンダムバルバトス(第1~第4形態)」! プレバンでバルバトスルプスレクス、バルバトスルプスが登場していた中、やっとバルバトスが第1~4形態で登場。第1~4形態はあまり大きな変化が無く、第5~6形態は別で発売する方向か、やるなバンダイさん(もちろん買う)! では、ガンダムバルバトス(第1~第4形態)を紹介していくよ!!! ガンダムバルバトス(第4形態 ...
HI-METAL R VF-0A(工藤シン機)+ゴースト レビュー
HI-METAL R VF-0A(工藤シン機)+ゴースト レビュー 今回はご紹介するのは、『マクロス ゼロ』より HI-METAL R「VF-0Aフェニックス(工藤シン機) + QF-2200D-B ゴースト」! 工藤シンが最後に登場したゴースト装備のVF-0Aがやっと登場しました!6/29時点でまだ予約したDX超合金 YF-21が届かないので、未開封だったこちらを開封したよ。今回の発売で地球統合軍のVFはすべてと登場です。 では、VF-0Aフェニックス(工藤シン機) + QF-2200D-B ゴーストを ...
METAL BUILD ランスロット・アルビオン レビュー
METAL BUILD ランスロット・アルビオン レビュー 今回はご紹介するのは、アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュR2』より METAL BUILD「ランスロット・アルビオン」! 先に発売された紅蓮聖天八極式より約2年後に登場となり、思ったより遅かった。この2年間の値上げが半端なく、もう4万直前の価格なっている。気軽に買えるブランドではなくなってきましたね、メタルビルドは・・・。 では、ランスロット・アルビオンを紹介していきます! ランスロット・アルビオン ・全身 武装をすべて装備したランスロット・ ...
METAL ROBOT魂 ガンダム AGE-FX レビュー
METAL ROBOT魂 ガンダム AGE-FX レビュー 今回はご紹介するのは、アニメ『機動戦士ガンダムAGE』より METAL ROBOT魂「ガンダム AGE-FX」! 『機動戦士ガンダムAGE』からは、METAL ROBOT魂として初の立体化となります!テレビアニメ自体はほとんど見ていなかったのですが、Gジェネに登場していたので概要レベルで内容を知っている程度。知識は少ないですが、『機動戦士ガンダムAGE』では一番好きな機体なので、プレバンで予約が始まったときはめちゃ嬉しかった!!! では、ガンダム ...
ROBOT魂 イージスガンダム ver. A.N.I.M.E. レビュー
ROBOT魂 イージスガンダム ver. A.N.I.M.E. レビュー 今回はご紹介するのは、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』より ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E. 「イージスガンダム」! 初期GAT-Xシリーズもこのイージスガンダムで3機目で、まさかの1万越えという価格となっています!(物価高がおそろしい・・・)。映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が6/8よりPrime Videoで配信されるし、SEED人気はまだまだ続きそう。人気があるうちにレア機体(ロッソイージスとか ...
METAL BUILD GNアームズ TYPE-D オプションセット レビュー
METAL BUILD GNアームズ TYPE-D オプションセット レビュー 今回はご紹介するのは、『機動戦士ガンダム00 (1stシーズン)』より METAL BUILD 「GNアームズ TYPE-D オプションセット」! 以前発売されたGNアームズ TYPE-Eをデュナメス用のTYPE-Dにするためのパーツセットになります。GNアームズなしで2万以上するという価格にびっくりですが、中身を確認してみるとまぁ納得とまではいきませんが(物価高もあるし)、充実した内容となっていました。 では、GNアームズ ...
METAL BUILD ガンダムデュナメス&デヴァイズデュナメス レビュー
METAL BUILD ガンダムデュナメス&デヴァイズデュナメス レビュー 今回はご紹介するのは、『機動戦士ガンダム00 Revealed Chronicle』より METAL BUILD「ガンダムデュナメス&デヴァイズデュナメス」! デヴァイズデュナメスは、デュナメスにダブルドライヴ用のGNデヴァイズバックパックを装備した機体である。ダブルドライヴ運用のため、本来太陽炉が2基必要であるが、試験運用のため粒子貯蔵タンクを使用。 ガンダムデヴァイズエクシアと基本的には同じGNデヴァイズバックパックとなるが ...
METAL ROBOT魂 ガンダムTR-1[ヘイズル改](実戦配備カラー)&オプションパーツセット レビュー
METAL ROBOT魂 ガンダムTR-1[ヘイズル改](実戦配備カラー)&オプションパーツセット レビュー 今回はご紹介するのは、小説『ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに』より METAL ROBOT魂「ガンダムTR-1[ヘイズル改](実戦配備カラー)」! ライトグレーのヘイズル改は3年前の2021年にプレバンで登場しており、今回はティターンカラーとなった再登場しました。以前発売されたものと付属品はまったく同じでカラーが異なるのみです(価格は上がっている・・・)。Gパーツ[フルドド]も同 ...